自己紹介

- 表参道で美容師をして10年
- 縮毛矯正・髪質改善に特化した美容師
- 美容家電マニアとして使ったアイロンは数知れず
おすすめのストレートアイロンが知りたい人に向けて忖度なしで徹底的に解説します。
今回は【ヘアビューロン4D Plus】についてまとめていきたいと思います。
バイオプログラミングを搭載したリュミエリーナから発売しているヘアビューロン。
高価格ストレートアイロンとしても有名なので気になる人も多いはず。
そんな気になる商品を美容師の僕が解説します。
先に結論を言わせていただきます!
ヘアビューロンのストレートアイロンはどう?
負担が少ないストレートアイロン
使ってみてまず思ったこと。

バイオプログラミングのおかげもあり負担はかなり少なくストレートにすることができます。
なのでこんな人にはぜひ使ってほしいです。
使ってほしい人
- ミドル〜ハイダメージ
- 乾燥毛
- 軟毛・猫っ毛
ダメージを抑えたい人にはこれとないストレートなことは間違いない。
ただ、、、思うことはありましたのでしっかり解説します。
最後に本音で話させていただきますので気になった人はぜひ最後まで読んでください。

少し長くなっていますが、かなりしっかりまとめましたのでぜひ参考にしてください♪
【スペック】ヘアビューロン4D Plusストレートアイロン
製品名 | ヘアビューロン4D Plus【ストレート】 |
---|---|
価格 | 45,000円(税込49,500円) |
電源 | AC 100~240V 50/60Hz |
サイズ | 高さ293×幅29×奥行85mm |
本体質量 |
|
温度 | 約40℃〜180℃(10段階切替) |
コードの長さ | 約2.0m |
ヘアビューロンの特徴について

そしてこのバイオプログラミングこそがリュミエリーナ社の独自の技術。
詳しく知りたい人は公式サイトに載っていますが、、、よくわからないですしはっきりいいまして胡散臭い記事になっています。
こちらになりますのでぜひぜひ。
もっと詳しく
そしてはっきりいいますが。
バイオプログラミングに効果を実証するエビデンス(証拠)はありません。
なので普通なら

というところではありますが実際に使った使用感がいいのでここまで認知され、人気になったとは思います。
僕なりにバイオプログラミングについてもまとめてありますのでぜひこちらも!
こちらもCHECK
-
【美容師が解説】効果は嘘?バイオプログラミングの真実について語る
続きを見る
美容師が使った感想
- 質感
- 使いやすさ
- 機能性
特に質感の違いについてはしっかりお伝えしたいと思います!
質感は「柔らかい!」

高温を髪に当てることで髪って硬くなってしまいまして、、、柔らかさという女性らしさがなくなる仕上がりに。
しかし、ヘアビューロンの場合はそんなこともなく柔らかい。
サラサラふわふわの柔らかい質感を求めている人にはおすすめ!!
また低温でも真っ直ぐにできるのも特徴です。
時間はかかりますが負担を最小限にして真っ直ぐにすることができます。
ダメージが気になる人にとって1番負担なく真っ直ぐにすることができますのでぜひ覚えておいてほしいです。
使いやすさは「普通」

滑りやすさはありますが、そこまで推すポイントはないかなとは思います。
使いにくいことはないのでご安心ください!
機能性は「そこまで良くない」

まず温まるスピードが遅い。
朝の忙しい時間に温まるスピードが遅いのは気になるポイントになります。
あとはちょっとサイズ感が大きいので小回りは効きにくいかもしれません。
この2つをどう思うか、、、ですかね。
メリット・デメリット
メリット
- 髪の負担が少ない
- 仕上がりの柔らかさはすごい
- どんな髪質にもおすすめ
やはり1番の魅力は負担が少ないところ!!
きっとヘアビューロンを買うか検討している人のほとんどがダメージしない。ということを聞いてのことだと思います。
ただ1つ勘違いしないでほしいことがあります。
公式サイトではダメージしないといっていますが、、、負担はゼロではないと思います。
実際使っている印象ですが「ダメージが全くない」というのは言い過ぎかも。
やはり熱を加えるので痛みません!とは言い切れないのが事実。
ただ負担が少ないのは間違いないのでさすがヘアビューロン!!という感想です。
デメリット
- 温まるまで時間がかかる
- 小回りがきかない
- 値段が高い
温まるまでに時間がかかります。
そんな長くはないので家庭で使う場合はそこまで気にならないところかもしれませんが美容師の目線でいうと気になる。笑
一応デメリットに加えておきます。
あと、サイズが少し多いのもあり小回りがきかないかもです。
いうてほとんどの人が気にならない程度だとは思いますが。
前髪が短い人とか細かくストレートアイロンを入れたい人は気になるのかも。
大きすぎるわけではないのでご安心を。
あとはもう価格だけ!!

ただ性能はかなりいいので長い目で考えれば買っていいかと思います♪
おすすめの人は?
おすすめの人
- ミドル〜ハイダメージ
- 乾燥毛
- 軟毛・猫っ毛

価格は高くなっていますが、それだけ効果の高さを実感することはできます。
ヘアケアのことを真剣に考える人は候補に考えてほしいストレートアイロンではあります。
2D、3D、4Dのおすすめはどれ?

1番性能がいいから!
ということもあるのですがもっと違う理由がありまして。
ヘアビューロンストレートの場合は
4D Plusになってやっとおすすめできるようになったんです。
3Dまでのストレートアイロンは気になるところが多すぎて。
デメリット
- 噛み合わせが悪い。
- 温度が安定してない
- 壊れやすい
いろんな問題がありました。
ついに、、、ついに。
4D PLUSになって今まで問題視されていたことが全て解決されました!

僕の結論は、、、!?
ヘアビューロンのストレートアイロンはどう?
負担が少ないストレートアイロン

バイオプログラミングを搭載している負担の少ないストレートアイロン。
ただ価格が高いので「使ってほしい人」に当てはまる人は検討してください!
使ってほしい人
- ミドル〜ハイダメージ
- 乾燥毛
- 軟毛・猫っ毛
そして最後の最後に本音を語らせてください。

正直、、、リュミエリーナの商品の中で1番おすすめしにくいのがストレートアイロンになります。
おすすめポイントが少ないんですよね。
ドライヤーとコテは使いやすいのですが、個人的にちょっと使いにくい。
僕はあえてヘアビューロンを買わないでいいと思っています。


僕がおすすめするNo. 1ストレートアイロンになります!
本当にいいアイロンになりますのでぜひこちらの記事も参考にしてください。
こちらもCHECK
-
美容師が絹女ストレートヘアアイロンを口コミ&レビュー|KINUJO
続きを見る