自己紹介

- 表参道で美容師をして10年
- 縮毛矯正・髪質改善に特化した美容師
- 美容家電マニアとして使ったドライヤーは数知れず
おすすめのドライヤーが知りたい人に向けて忖度なしで徹底的に解説します!
こんな方におすすめ
- 「絹女〜KINUJO〜ドライヤー」「ナノケア」の詳細を知りたい人
- 「絹女〜KINUJO〜ドライヤー」「ナノケア」の違いが知りたい人
- 高級ドライヤーを検討している人
- 美容師の意見を参考にしたい人
「絹女〜KINUJO〜ドライヤー」「ナノケア」どっちがおすすめ?
絹女〜KINUJO〜ドライヤーを買うべし!
今回の比較になりますが「絹女」が全てにおいて優秀だと判断しました。
ナノケアが悪いわけではないのですが、絹女は使いやすさ、性能、価格などを考えた時におすすめすぎます!
高級ドライヤーはたくさん使ってきましたが高級ドライヤーおすすめランキングBEST3で1位にランクインしている絹女が素晴らしすぎるんです。
パナソニックビューティーとして高価格帯ドライヤーの先駆けとして活躍している「ナノケア」
今ではいろんなメーカーがドライヤーを販売していて凌ぎを削っています。
忖度なしで比較していきますのでぜひとも参考にしていただけると嬉しいです。
お知らせ
【予約受付中】
大人気すぎて完売していた絹女ドライヤーの再販が決まりました!
人気商品で在庫がないときも多いので、購入を検討していた人はチャンス!
公式サイトなら安心、何より保証対象になります。
いいドライヤー探していた人はぜひ検討してください♪
公式ストア限定1年間保証付き
【スペック】KINUJO Hair Dryer(キヌージョヘアドライヤー)
商品名 | 絹女ドライヤー |
---|---|
価格 | 24,000円(税込26,400円) |
本体サイズ | 約201(W)×50(D)×220(H)mm |
重量 | 約363g(本体のみ) |
風量 | 2.2㎥/分 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 1250W |
温度調節 | 低温/中温/高温(3段階) |
風量調節 | 弱風/中風/強風(3段階) |
MODE調節 | GLOSS/SCULP/SWING(3段階) |
マイナスイオン | あり |
ドライヤーに求めること
- 早く乾いてほしい
- 傷ませたくない
- 可愛いデザインがいい
- 軽くなってほしい
”新しいカタチ”のドライヤーとして発売した絹女。
女性がほしかった機能性が全て揃っています。
いろいろなドライヤーを使ってきましたが間違いなく言えること。

さらに詳しく
公式ストア限定1年間保証付き
【スペック】パナソニックナノケア EH-NA0E
製品名 | Panasonicナノケア EH-NA0E |
---|---|
価格 | 25000円前後 |
温風温度 | ホット時:125℃(ドライ・室温30℃の時) スカルプモード時:60℃(室温30℃の時) |
風量 | 1.3㎥/分(ターボ時) |
電源コード長さ | 約1.7m |
本体寸法 | 高さ22.6×幅21.6×奥行9.2cm |
質量 | 約580g(セットノズル含まず) |
機能 | 高浸透「ナノイー」 ミネラルマイナスイオン 静電気抑制 「ナノイー」イオンチャージPLUS UVケア 速乾ノズル(本体内蔵) セットノズル |
搭載モード | 温冷リズムモード インテリジェント温風モード スカルプ(地肌)モード スキンモード 毛先集中ケアモード |
電源 | AC100V 50-60Hz |
消費電力 | 1200W |
大手の安心感と一般向けの使いやすさをほしい人にはナノケアはおすすめになります。
使っている人が1番多いはずなので情報が簡単に手に入ること、買いやすさもポイントになります。
ただ正直なことを言うと、、、高級ドライヤーの中ではあと一歩感が否めないです。
美容師がわかりやすく解説しますのでぜひこの後も参考にしてほしいです。
さらに詳しく
【スペック比較】絹女ドライヤーとナノケア
製品名 | 絹女 | ナノケア |
価格 | 26,400円(税込) | 25,000円前後 |
重さ | 約363g | 約580g |
風量 | 2.2㎥/分 | 1.3㎥/分 |
3つの比較ポイント
- 価格
- 重さ
- 風量

1.価格
価格はほぼ変わりません。
2つとも高級ドライヤーの中でも買いやすいドライヤーになっています。
2.重さ
絹女の軽さは高級ドライヤーでNo. 1です。
有名なドライヤーと比較すると一目瞭然。
製品名 | 重さ |
絹女 | 363g |
ホリスティックキュアドライヤーRp. | 460g |
ナノケア | 580g |
リファ | 695g |
ダイソン | 697g |
レプロナイザー7D | 758g |
絹女とナノケアで200gほど違いがありますので女性にとっては違いが分かりやすくなっています。
ドライヤーの重さは選ぶ際にかなり重要なポイントになります。
どれだけいいドライヤーを使おうと、ドライヤーが重くて完全に乾かす前に使うのをやめてしまう方が髪には負担につながります。
毎日使っても手が疲れなかったり、乾かすこと自体がめんどくさいとならないことが大切になります。

3.風量
製品名 | 風量 |
絹女 | 2.2㎥/分 |
ナノケア | 1.3㎥/分 |

高級ドライヤーの中でもトップクラスの風量を誇る絹女が圧倒的です。
【比較検証】絹女~KINUJO~ドライヤーとナノケアの違い
3つの比較ポイント
- 風量(速乾性)
- 質感
- 使いやすさ
特に質感の違いについてはしっかりお伝えしたいと思います!
【風量】絹女の勝ち

絹女は高級ドライヤーの中でも風量が強いので乾かすスピードは素晴らしいです。
ドライヤーは毎日のこと。
毛量が多い人だとなおさら違いがでますので量が多くて悩んでいる人はぜひ参考にしてほしいです。
ドライヤーの風量は大切
ドライヤーの本来の目的は髪を乾かすこと。
どれだけ髪を綺麗にする仕組みが搭載されていようと、乾かす時間がかかりすぎて「めんどくさいから寝よう」なんてなる方が絶対に髪には良くないです!
いかにいいドライヤーだろうと風量は絶対に確認してほしいポイントになります。
【質感】モード変更で質感を変えることができる

モードを変更する点は同じになりますが、仕上がりでいうと絹女の方が僕はいいと思います。
絹女の方がしっとりまとめる質感も、ボリュームがでるふわっとした質感もいいと感じました。
絹女〜KINUJO〜ドライヤーの質感
3つのモード
- GROSSモード
- SCALPモード
- SWINGモード
3つのモードを変更することによりいろんな質感や悩みに対応することができます。
絹女の質感は素晴らしいのでほとんどの人は満足いく仕上がりになるはずです。
ナノケアの質感
5つのモード
- 温冷リズムモード
- インテリジェント温風モード
- スカルプ(地肌)モード
- スキンモード
- 毛先集中ケアモード
5つのモードを使い分けることによりさらさら髪を手に入れることができます♪
正直モードが多すぎて使わないモードもありますが、質感を変えるということに関してはいいです!
【使いやすさ】両方とも素晴らしい
絹女〜KINUJO〜ドライヤーの使いやすさ

ドライヤーは毎日のことですし、髪が長い人は15〜20分くらい時間がかかる人もいます。
なるべく軽くて持ちやすいドライヤーを全女性が求めているはずですよね。
絹女の重量は363gと圧倒的な軽さを誇ります!

製品名 | 重さ |
絹女 | 363g |
ホリスティックキュアドライヤーRp. | 460g |
ナノイー | 580g |
リファ | 695g |
ダイソン | 697g |
レプロナイザー7D | 758g |
持ちやすさがこれまたいいのが絹女の特徴!
持ち手がほぼ真ん中にあるので片方に重心が偏ることがなく安定感と想像以上の軽さを実現しています。
バランスが取れている形になるので軽さと持ちやすさは素晴らしい。

ナノケアの使いやすさ
家庭用のドライヤーとして販売しているので難しい操作をしないでいいところがおすすめになります。
専門用語もなく、使いやすさを考えていますのでボタン1つで扱えるところに重きを置いていると思います。
ただ、モードが多すぎて覚えられない人もいるかもしれませんのでしっかり説明書を読んでほしいです。
【絹女〜KINIJO〜ドライヤーまとめ】おすすめNo. 1ドライヤー
価格(税込) | 26,400円 |
重さ | 363g |
風量 | |
性能 | |
質感の良さ | |
使いやすさ | |
おすすめ度 |
KINUJOまとめ
- 圧倒的軽さなので疲れることなく髪を乾かせる
- 風量が強く、早く乾かすことができる
- コンパクトで持ちやすく収納しやすい
- デザイン性が高くインテリアとしても置ける
- 仕上がりのツヤツヤさに感動する

いろんなドライヤーを使ってきましたが「手が疲れない」「軽い」「風が強い」「乾かしたらツヤツヤになる」といったほしかった機能性が全て揃っています。
さらにデザイン性もあり、インテリアとしても飾れるほどの可愛さを誇ります。
女性がドライヤーに求めていた機能、願いが全て叶えられているドライヤーが「絹女」になります。
僕が絹女ドライヤーを使って思ったことがあります。
ドライヤーで後悔したくない人にはぜひとも買ってほしいドライヤーであることは間違いないです。
KINUJO公式ストア/正規代理店から買わないと1年保証がつきませんのでKINUJOは必ず公式ストアから買うことを推奨します。
保証はしっかりつきますし、送料無料で購入できますのでぜひぜひ!
公式ストア限定1年間保証付き
絹女がおすすめの人
おすすめの人
- 風量があって速乾性のあるドライヤーがほしい
- 収納に便利なドライヤーがほしい
- 小さくて軽いドライヤーがほしい
- 高すぎないドライヤーがほしい
- 美容師のおすすめドライヤーがほしい
絹女がおすすめではない人
おすすめではない人
”新しいカタチ”ではなく普通のドライヤーがほしい
【絹女ver】髪質別の相性を表でまとめる
硬毛・剛毛 | |
軟毛・猫っ毛 | |
ダメージ毛 | |
くせ毛 | |
パーマ毛 | |
カラー毛 |
【ナノケアまとめ】家庭用の使いやすさがおすすめポイント
価格 | 25,000円前後 |
重さ | 580g |
風量 | |
性能 | |
質感の良さ | |
使いやすさ | |
おすすめ度 |
メリット
- わかりやすい設計で操作しやすい
- 大手の安心感
- 手に入りやすい・情報が多い
「家庭用」ということがナノケアのいいところ。
美容師ではなく、一般の人にことを考えているのでわかりやすいんです。
また使いやすさは圧倒的。
スペックはちょっと気になりますが、それとは違う付加価値がある。
デメリット
- スペックがちょっと弱い
悪いわけではないのですが他のドライヤーがスペック高すぎるんです。
高級ドライヤーおすすめランキングで紹介しているドライヤーに比べるとどうしても劣ってしまう気はします。
しかも今回比較しているのがNo. 1のドライヤーなのでスペックの違いはわかりやすい結果になりました。
大手の安心感と一般向けの使いやすさをほしい人にはナノケアはおすすめになります。

ナノケアがおすすめの人
おすすめの人
- ドライヤーに慣れていない人
- 大手の安心感がほしい人
ナノケアがおすすめではない人
おすすめではない人
- 性能重視の人
- いいドライヤーを探している人
【ナノケアver】髪質別の相性を表でまとめる
硬毛・剛毛 | |
軟毛・猫っ毛 | |
ダメージ毛 | |
くせ毛 | |
パーマ毛 | |
カラー毛 |
【結論】全てにおいて絹女が優秀
「絹女〜KINUJO〜ドライヤー」「ナノケア」どっちがおすすめ?
絹女〜KINUJO〜ドライヤーを買うべし!

KINUJOまとめ
【ずっと探していたドライヤーがついにみつかった】
- 圧倒的軽さなので疲れることなく髪を乾かせる
- 風量が強く、早く乾かすことができる
- コンパクトで持ちやすく収納しやすい
- デザイン性が高くインテリアとしても置ける
- 仕上がりのツヤツヤさに感動する
”新しいカタチ”のドライヤーとして発売した絹女。
女性がドライヤーに求めていた機能、願いが全て叶えられているドライヤーになります。
いろんなドライヤーを使ってきた僕がドライヤーNo. 1として紹介しているので自信を持っておすすめします!

KINUJO公式ストア/正規代理店から買わないと1年保証がつきませんのでKINUJOは必ず公式ストアから買うことを推奨します。
保証はしっかりつきますし、送料無料で購入できますのでぜひぜひ!
公式ストア限定1年間保証付き

出展:ナノケア
ナノケアまとめ
【家庭用のわかりやすい設計がおすすめ】
- 簡単操作で扱いやすい
- 大手の安心感
大手の安心感と一般向けの使いやすさをほしい人にはナノケアはおすすめになります。
ただ本音を言いますと、、、ドライヤーの性能だけを考えたら正直おすすめはしにくいです。
高級ドライヤーの中ではあと一歩感が否めないのでぜひ他のドライヤーも検討してほしいです。

紹介したドライヤー
高級ドライヤーおすすめランキングBEST3の中に絹女ドライヤーはランクインしています。
いいドライヤーを探している人はぜひこちらも見てください!