
ブリーチ毛に特化したシャンプーランキングが知りたいな
髪のダメージが気になってなんとかしたい!と思っている人に「ブリーチヘアシャンプー」のおすすめを紹介していきます。
ブリーチをしているとダメージと乾燥でパサっと見えてしまうことに悩んでいる人もいると思います。
日常のヘアケアの中でシャンプーの影響は大きいからこそあなたに合うシャンプーを選んでほしいですし、購入した後に合わなかったと後悔してほしくありません。
今まで数々のシャンプーを試してきましたので、ブリーチによる広がりや乾燥が気になるあなたでも満足していただけるシャンプーを厳選して6つ紹介させていただきます。
「シャンプーを変えるだけでこんなに変わるの!?」
と思ってもらえるシャンプーだけを選びましたので、ぜひ参考にしてください!
【ブリーチ毛シャンプーの選び方】成分だけではなく、使用感も確認

ポイント
- 洗浄力はマイルドで強すぎない
- 補修・保湿成分がたっぷり配合されている
- 使いたくなる使用感

今回選んだ上で大切にした3つのポイントを共有しておくね
ブリーチ毛シャンプーの選び方①|洗浄力はマイルドで強すぎない
種類 | 洗浄力 | 代表成分 |
---|---|---|
高級アルコール系 | 強 | ラウレス硫酸Na ラウリル硫酸アンモニウム |
アミノ酸系 | 弱〜強 | ラウロイルメチルアラニンNa ココイルグルタミン酸TEA ココイルメチルタウリンNa |
ベタイン系 | 弱〜中 | コカミドプロピルベタイン ラウラミドプロプルベタイン |
PPT系 | 弱 | ココイル加水分解ケラチンK ラウロイル加水分解コラーゲンNa |
石鹸系 | 強 | 石けん素地 カリ石けん素地 |
洗浄力を決める界面活性剤にも色々な種類がありますが、それぞれ個性が違うので「髪質や悩みに合う洗浄成分」があります。
ブリーチ毛に特化して考えたときに、パサつきやすい、広がりやすい、内部がスカスカで髪が軽いなどダメージが原因で起こる悩みがあります。
ダメージだけを考えるなら、アミノ酸系・PPT系の洗浄成分がマイルドで乾燥させすぎない特徴を持つのでおすすめになります。

バランスとどの洗浄成分を使うかで変わるけど、マイルドな成分がベースなら安心ね
広がりや乾燥でお悩みの方が多いと思いますので、仕上がりの重いシャンプーを厳選しています。
しっとり潤う。しっとりまとまるシャンプーを多く紹介しますので、参考にしてください。
ブリーチ毛シャンプーの選び方②|補修・保湿成分がたっぷり配合されている

種類 | 代表成分 |
---|---|
補修成分 | ペリセア 加水分解ケラチン ヘマチン |
保湿成分 | リピジュア ホホバオイル |
ヒートケア成分 | メドウフォーム-δ-ラクトン γ-ドコサラクトン |
さまざまな研究結果から髪への浸透がよく、効果が期待できる成分なのでシャンプーに配合されているとテンションが上がる成分になります。
ダメージが気になる人は補修成分を見て、乾燥が気になる人は保湿成分を確認していただく。
髪の悩みによって、成分を確認することでより効果を実感できます。

今回はダメージケアだから補修成分はしっかり確認してほしいね
ブリーチ毛シャンプーの選び方③|使いたくなる使用感

シャンプーは成分だけにこだわればいいわけではない
シャンプーは毎日のことなので泡立ち、使用感、香りなど使いたくなる商品を選ぶことも大切です。

成分いいのはわかるけど、香りが苦手なんだよね
成分だけにこだわってシャンプーを選ぶと、癒しのバスタイムを全力で楽しめない原因につながります。
女性にとって癒しの時間だからこそ少しのストレスもなく、ゆっくりしてほしいです。

今回選んだ基準として、使いたくなる使用感も考慮した上でおすすめに選ばせていただいてるよ
【ドラッグストア・市販で買える】ブリーチ毛シャンプーおすすめ3選

エイトザタラソモイストシャンプー|ハイダメージでもしっとりする仕上がりの重さ
内容量 | 475ml |
価格(税込) | 1,540円 |
香り | アクアホワイトフローラル |
洗浄力の強さ | (4.0 / 5.0) |
補修効果 | (3.5 / 5.0) |
保湿効果 | (5.0 / 5.0) |
使用感 | (4.0 / 5.0) |
コスパ | (4.5 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
エイトザタラソを一言で表現すると「とことんしっとり」
グリセリン、セラミド、クオタニウム33などの保湿成分がこれでもか!と配合されていて、髪に潤いを与えてくれるシャンプーになります。
縮毛矯正とカラーの両方をしている人、カラーとパーマを組み合わせていてダメージと乾燥が気になる人でもしっとりまとめるのが魅力です!
ただ、仕上がりが重いので健康毛・皮脂が多い人が使うとベタつく可能性が高いこと。
軟毛でペタッとしやすい髪質にはおすすめができません。
合う合わないが分かれるシャンプーではありますが、市販シャンプーでこれほどダメージケアに重きを置いているのは簡単には見つかりません。

深刻なダメージに悩んでいるなら使ってほしいシャンプーね
ボタニストルースシャンプーストレート|ストンとボリュームを落ち着けたい人におすすめ
内容量 | 490mL |
価格(税込) | 1,760円 |
香り | マンダリンとクローブの香り |
洗浄力 | (4.0 / 5.0) |
補修効果 | (4.0 / 5.0) |
保湿効果 | (4.5 / 5.0) |
使用感 | (5.0 / 5.0) |
コスパ | (4.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
市販シャンプーの中でも人気の高い「ボタニスト」
2022年8月にスパイスに注目した「大人の髪に、スパイスを」がコンセプトのROOTHが発売しました。
いい髪は、いい地肌から。
地肌と髪の両方をケアし、「美しいツヤ髪」へ導くためのシャンプーになっています。
ルースシャンプーストレートは、広がりやすい髪・ゴワつきが気になる人でもストンとまとまる仕上がりの良さが魅力です。
柑橘×ほのかにスパイスが香る感じで万人受けしそうな匂いなのもポイント!
清潔感があって上品なので、大人の女性に使ってほしい使用感の良さがあります!

広がりをストンとさせる仕上がりの重さがあるから満足度高い!
ストレートヘアになったら嬉しいな!
スリークbyサラサロングレースリペアシャンプー|サロン級の補修力がたまらない
内容量 | 360mL |
価格(税込) | 1,760円 |
香り | カームグリーンの香り |
洗浄力 | (3.5 / 5.0) |
補修効果 | (4.5 / 5.0) |
保湿効果 | (4.5 / 5.0) |
使用感 | (4.0 / 5.0) |
コスパ | (4.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
アミノレスキューやオーシャントリコを発売している「アクアノア」から発売された話題のシャンプー「sleek」
サロンシャンプーか!?と思うほどの、内容成分の豪華さが魅力の市販シャンプーになります。
保湿効果の高いホホバオイル、補修成分ペリセアなどダメージが気になる人に効果の期待できる成分がたくさん入っています。
価格は市販シャンプーの中では高めですが、髪をキレイに伸ばしたい、ツルツルのまとまりに憧れる人にはぜひ検討してほしいクオリティの高さになっています。

市販シャンプーの中でもこだわりが詰まったダメージケアシャンプーね!
こだわりが強い人にはぜひおすすめしたいね!
注意点|ドラッグストアで買える市販シャンプーでブリーチ毛に対応することは限界がある
市販シャンプーで対応可能
- ヘアカラーを繰り返している人
- カラーとパーマの両方をしている
上記のようなミドルダメージくらいまででしたら市販シャンプーでも満足していただけるはずです。
ただ、洗浄成分や内容成分の豪華さを考えるとサロンシャンプーには及びません。
悩みが深刻な人、ダメージレベルによっては市販シャンプーでは難しいことをご理解ください。
サロンシャンプーでしか対応できない
- 縮毛矯正とカラーを繰り返している人
- ブリーチを重ねている人
縮毛矯正やブリーチをしている人は髪のダメージが深刻なケースが多いです。
市販シャンプーで限界を感じている人は、価格は高くなってしまいますがサロンシャンプーも検討してほしいです。

この後が本命になるから参考にしてほしいね!
【サロン・美容院で買える】ブリーチ毛シャンプーおすすめ3選

ブリーチ毛に対応するにはサロンシャンプーがおすすめ!
市販シャンプーでは対応できないブリーチ毛にまでしっかりアプローチしますので参考にしてください!
オッジィオットシャンプーモイスチャー|数々の美容師がおすすめするサロンシャンプー
内容量 | 250mL |
価格(税込) | 3,850円 |
香り | ベルガモット |
洗浄力 | (2.5 / 5.0) |
補修効果 | (5.0 / 5.0) |
保湿効果 | (5.0 / 5.0) |
使用感 | (4.0 / 5.0) |
コスパ | (4.5 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) |
サロン専売シャンプーの中でも人気の高い「oggi otto」から発売しているモイスチャーを紹介します。
洗いながら栄養を入れることのできるPPT系の洗浄成分をベースに補修・保湿成分が豪華に配合してあるのでハイダメージ毛の人でも仕上がりに満足していただけるシャンプーになっています。
洗い上がりのツルッとしながらもハリコシを感じる極上の仕上がりは素晴らしい。
一度使っていただければ美容師がおすすめする理由がわかります。
成分だけではなく使用感にもこだわっていて、香りはオーガニックアロマで優しさを感じる幸せな匂いです。
唯一のデメリットとしては、サロン専売品でネット通販をしていないので購入場所が限られること。
通販は美容院が横流ししているか、偽物の可能性があるので推奨はできないので家の近くの取扱サロンを探していただくのがおすすめになります。

買いにくいけど、いいシャンプーなのは間違いないから紹介したよ
インプライムシルキーモイストシャンプー|コスパと成分は優秀だが、香りがイマイチ
内容量 | 280mL |
価格(税込) | 2,200円 |
香り | アクアティック・フルーティーフローラル |
洗浄力 | (2.5 / 5.0) |
補修効果 | (5.0 / 5.0) |
保湿効果 | (4.5 / 5.0) |
使用感 | (2.5 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.0 / 5.0) |
美容メーカー「ナプラ」から発売されているインプライムは価格が安いのに成分が豪華なコスパが素晴らしいシャンプーになります。
定価が2,200円になりますが、Amazonをみると1500円以下で買える時もあるほど価格が安くなっています。
成分とコスパをみればおすすめ度はかなり高いのですが、1つだけ注意点がありまして香りが個性的で好みが分かれます。
購入された方の口コミをみても賛否が分かれていて、人によってはゴム臭いと感じる人もいます。
成分はいいけど、使用感の好みが分かれるシャンプーになるので人は選びますがおすすめの1つになります。

使用感が問題なければ候補にしてもいいかもね
ボタニストプレミアムシャンプー|さらにレベルが上がったプレミアムライン

内容量 | 300mL |
価格(税込) | 3,300円 |
香り | フローラルブーケ |
洗浄力 | (4.0 / 5.0) |
補修効果 | (4.5 / 5.0) |
保湿効果 | (5.0 / 5.0) |
使用感 | (5.0 / 5.0) |
コスパ | (4.5 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) |
市販シャンプーで圧倒的な人気を誇るボタニストから発売されているBOTANIST プレミアムライン。
成分はもちろんのこと、使っていただければプレミアムの意味がわかります。
うるっとツルッとまとまってずっと触っていたいぷるん髪になる
なんなんですかね、、、ぷるんとまとまります。
ハイダメージでバサッとしてしまう髪は指通りも悪く、栄養がないような軽さがあり髪が悲しんでいるのがわかります。
だけどボタニストを使うことにより、指通りがよくなりつるんとして髪を触るのが楽しくなり、軽い髪に栄養が詰まったのか?と錯覚するほどスッと髪が落ち着きました!
ジンジャーリリーとプラムの香りは単調ではなく奥行きのある匂いになっていて、大人の女性から幅広い人に満足していただける香りです。

個人差はあるけど、仕上がりの良さは1番良かったかな
2種類の違い
- シルキースムース・・・軟毛、猫っ毛
- ベロアモイスト・・・硬毛、剛毛
2種類ありますので、髪質に合う仕上がりを選んでください!
初回限定でお得に購入できる!

- ボタニストプレミアムシャンプー
- ボタニストプレミアムトリートメント
- ヘアバーム
- ボディソープ
今なら4つで9,350円のところ3,960円にて購入することが可能です!
ここまで安くなることはないですし、もし合わなかったときは30日間の返品保証が付いているので安心です!

気になっている人にはお得な情報だね!公式サイトから買わないとお得に買えないから注意してね!
初回限定53% OFF
【まとめ】超ダメージヘアシャンプーでダメージケアをすることで髪はキレイにまとまる

市販シャンプー
- エイトザタラソ・・・ハイダメージでもしっとりする仕上がりの重さ
- ボタニストルースシャンプーストレート・・・ストンとボリュームを落ち着けたい人におすすめ
- スリーク・・・サロン級の補修力がたまらない

サロンシャンプー
- オッジィオット・・・最高級の洗浄成分が使われている美容師も認めるシャンプー
- インプライム・・・コスパと成分が優秀だが、香りは好みが分かれるシャンプー
- BOTANIST プレミアムライン
・・・指通りが良すぎてずっと髪を触りたくなる仕上がりの良さが魅力
市販から3つ、サロンシャンプーから3つの合計6つ紹介させていただきました。
ブリーチ毛の人でも満足度の高いシャンプーを選びましたので、参考になるはずです!
ただ市販シャンプーではブリーチ毛に対応することが難しいのも事実でして、長期的に使うことで市販とサロンシャンプーで髪の状態は大きく変わる可能性もあります。
髪をキレイにするのには時間がかかりますが、髪がキレイになったらルンルンすること間違いなし!
サロンシャンプーは金額も高くなっていますが、未来への投資と考えて一緒に頑張りませんか?

髪がキレイな女性は正義だよ!一緒に頑張ろう!
市販シャンプーでおすすめのブリーチ毛シャンプー3選
エイトザタラソモイストシャンプー|ハイダメージでもしっとりする仕上がりの重さ
ボタニストルースシャンプーストレート|ストンとボリュームを落ち着けたい人におすすめ
スリークbyサラサロングレースリペアシャンプー|サロン級の補修力がたまらない
サロンシャンプーでおすすめのブリーチ毛シャンプー3選
オッジィオットシャンプーモイスチャー|数々の美容師がおすすめするサロンシャンプー
インプライムシルキーモイストシャンプー|コスパと成分は優秀だが、香りがイマイチ
ボタニストプレミアム|仕上がりの良さとまとまりの良さは1番いい

- ボタニストプレミアムシャンプー
- ボタニストプレミアムトリートメント
- ヘアバーム
- ボディソープ
今なら4つで9,350円のところ3,960円にて購入することが可能です!
ここまで安くなることはないですし、もし合わなかったときは30日間の返品保証が付いているので安心です!

気になっている人にはお得な情報だね!公式サイトから買わないとお得に買えないから注意してね!
初回限定53% OFF
おすすめシャンプー
記事の内容は、個人の感想であり効果効能または安全性を保証するものではありません。
レビュー内容は実際に使用した一個人の感想として公開しています。
インスタ始めました!

おすすめの商品が簡単にわかるようにインスタでの発信も始めました!
ブログでまとめていないランキングもありますので、ぜひ参考にしてほしいです!

髪をキレイにするための情報がたくさんあるよ!
フォローしてもらえたら嬉しいです♪
髪をキレイにする発信してます!