絹女とホリスティックキュアストレートアイロンの違いを解説

ストレートヘアアイロン

【ヘアアイロン比較】絹女・ホリスティックキュアおすすめはどっち?美容師が解説

*プロモーションを一部含みます。

自己紹介

美容師のしょうじです
  • 表参道で美容師をして10年
  • 縮毛矯正・髪質改善に特化した美容師
  • 美容家電マニアとして使ったアイロンは数知れず

おすすめのストレートアイロンが知りたい人に向けて忖度なしで徹底的に解説します。

こんな方におすすめ

  • 「絹女〜KINUJO〜」「ホリスティックキュアストレートアイロン」の詳細を知りたい人
  • 美容師から見た違いが知りたい人
  • 高級ストレートアイロンを検討している人

絹女とホリスティックキュアストレートアイロンどっちがおすすめ?

両方とも素晴らしい

両方とも素晴らしいストレートアイロンなのでいいところをしっかり伝えます!

おすすめアイロンの1位、2位になりますのでストレートアイロンになりますので迷っている人いましたらぜひどちらかから選んでいただければと思います。

絹女もホリスティックキュアも人気の高いヘアアイロンで、どっちを買うか悩んでいる人もいるはずなのでぜひ参考にしてください!

高級ヘアアイロン一覧

商品名
マグネットヘアプロ

絹女

Refa

ヤーマン

ダイソン

ナノケア

ヘアビューロン7D

ヘアビューロン27D
価格(税込)14,300円19,800円22,000円22,000円53,900円14,000円前後71,500円104,500円
重さ280g390g295g260g561g380 g448g448g
ストレートのしやすさ
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
滑りの良さ
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
傷ませにくさ
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
使いやすさ
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
コスパ
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(2.0 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
おすすめ度
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(2.0 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
レビュー記事詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
左からおすすめ順で並んでいます

【スペック】絹女〜KINUJO〜ストレートアイロン

絹女ストレートヘアアイロンを口コミ評価
価格(税込)19,800円
重量約390g
温度幅約130℃〜220℃
(10段階切替)
サイズ約W288㎜×D62㎜×H38.5㎜
プレートサイズ約W28mm×H100mm
コードの長さ約2.5m
海外兼用×
おすすめ度
(5.0 / 5.0)

美容師が認めたストレートアイロン

なんで、絹女は美容師に認められているの?

なんと「絹女〜KINUJO〜」と「ラディアント」の性能は同じなんです!

ラディアントと絹女

ラディアントと絹女の違いを比較
上:絹女 下:ラディアント

ラディアントとは?
縮毛矯正を得意としている美容師が使いやすいと太鼓判を押すストレートアイロン

美容師が愛用するラディアントと同じ性能を誇ります。

美容師が愛用なんて信頼感すごいね

1番の魅力はシルクプレート採用で、髪のダメージを抑えることができます!

シルクプレートとは?

  • 200℃の高温状態で水をかけても、すぐに蒸発しないほどの保湿力を実現
  • この世でもっとも摩擦力の低い素材を更に特殊技術で加工

いろいろなアイロンを使って比較しましたが、絹女の質感の柔らかさは素晴らしいです。

熱による乾燥で硬くなることもなく、さらっとしつつ潤いを感じるもちさら質感がたまりません!

美容家電マニアがおすすめしているので、実力は間違いないですよ!

【スペック】ホリスティックキュアストレートアイロン

価格(税込)13,200円
重量約165g(コード込 約280g)
温度幅120/140/160/180/200
(5段階調節)
サイズ
プレートサイズ
L225×H30×W30mm
25x82mm
コードの長さ2.0m
機能自動電源オフ
開閉ロック
海外兼用
おすすめ度
(5.0 / 5.0)

美容師が愛用する美容メーカー「クレイツ」の最上位モデル。

プロ仕様の使いやすさと質感の良さが組み合わさった美容師も納得のストレートアイロンになっています。

美容師が愛用するメーカーとしても有名なクレイツが開発に携わっていることもあり、質感と使いやすさはトップクラスにいいです。

ストレートアイロンのクオリティが高いのはもちろんのですが。

1番おすすめしたいポイントは価格が13,200円と買いやすいこと。

クオリティの高いアイロンがこの価格で購入できることが1番の驚きポイントではあります!

安くていいストレートアイロン探している人にはぜひ検討してほしいアイロンです♪

【スペック比較】絹女とリファストレートアイロン

製品名絹女ホリスティックキュア
重さ390g280g
温度約130℃〜220℃(10段階切替)約120℃~200℃(5段階温度設定)
海外兼用×

比較ポイント

  1. 重さ
  2. 温度
  3. 海外兼用
比較してほしいポイントを3つを紹介します

1.重さ

絹女よりホリスティックキュアの方が100g軽くなっています。

サイズが一回り小さくなっているので小回りはホリスティックキュアの方が効きます。

髪が短い人は絹女は使いにくいかもしれません

2.温度

製品名温度
絹女約130℃〜220℃(10段階切替)
ホリスティックキュア約120℃~200℃(5段階温度設定)

温度幅はほとんど変わりませんが、細かく温度調節できるのは絹女になります。

絹女の方がより繊細に温度を変えることができるので微妙な質感に対応できるのは嬉しいポイントになります。

3.海外兼用

ホリスティックキュアは海外でも使うことのできるストレートアイロンになります。

海外によく行く人や、海外転勤の予定がある人は絹女は海外兼用ではないのでホリスティックキュアがおすすめになります。

ただ絹女には海外兼用の絹女ワールドが発売しています。

シルクプレートの良さも感じることのできるおすすめのアイロンになりますのでぜひ参考にしてください。

おすすめ記事

【比較検証】絹女~KINUJO~とホリスティックキュアの違い

絹女とホリスティックキュアストレートアイロンの違いを解説

比較ポイント

  • 質感
  • 使いやすさ

特に質感の違いについてはしっかりお伝えしたいと思います!

【質感】それぞれ仕上がりが変わる

質感の違い

絹女→ツルッと感を感じながらも柔らかい質感

ホリスティックキュア→サラサラ感をより感じる質感

質感は違いましたが両方とも素晴らしいと感じました♪

負担の少なさを気にしている人はどっちも優秀になっていますのでご安心ください。

絹女〜KINUJO〜ストレートアイロンの質感

絹女シルクプレートとは?

シルクプレート

  • 200℃の高温状態で水をかけても、すぐに蒸発しないほどの保湿力を実現
  • この世でもっとも摩擦力の低い素材を更に特殊技術で加工

シルクプレートを搭載している革新的なカールアイロンになります。

シルクプレートの1番の魅力は「保湿力の高さ」

普通カールアイロンに高温状態で水をかけるとジュワ!という音がでて一瞬で蒸発します。

このジュワ!!を水蒸気爆発といい、髪の深刻なダメージを与えてしまう原因になります。

出展:絹女

「絹女〜KINUJO〜」は水蒸気爆発が起きないんです。

これは本当に凄いことでして。

熱はしっかり伝えるけど、水分を飛ばさない】

これは絹女の保湿力が高い証拠になります!

シルクプレート恐るべし!

ホリスティックキュアストレートアイロンの質感

キュアクリスタル

数種類の天然鉱石やミネラルをミクロパウダー化して独自配合した素材

ホリスティックキュアは「キュアクリスタル」という独自のプレート素材でできていますが、キュアクリスタルがこれまた素晴らしい。

過度な乾燥はさせない構造になっているので負担少なく使うことができるので髪にツヤと潤いを与えつつ、綺麗なストレートヘアを作ってくれます。

しっかり真っ直ぐにしながらも硬すぎない質感がホリスティックキュアの仕上がりになります。

さらに推しポイントとして紹介したいのが「くせ毛の伸ばしやすさ」になります。

美容師がサロンで使う理由は仕上がりはもちろんのことスピードも大切になります。

いろんなストレートアイロンを使いましたが、熱が髪に伝わるスピードは素晴らしいです。

くせに悩んでいる人にこそ使ってほしいストレートアイロンになります。

くせ毛を伸ばしやすいアイロン

  • 絹女
  • ラディアント
  • ADST

この3つは縮毛矯正を売りにしている美容師が愛用していることでも有名なストレートアイロン。

くせを伸ばす力に関してはトップクラスになりますがホリスティックキュアストレートアイロンも負けないです。

【使いやすさ】絹女もホリスティックキュアもこだわりを感じる

絹女〜KINUJO〜の使いやすさ

左右に動くプレートがワンカールを簡単にします!

手の動きに合わせてぴったりフィットしてくれるので自然な丸みがつきやすく、変に折れてカクっとした線がつきにくくなります。

ストレートアイロンでカクっと線が入ってしまう問題に悩んでいる人は意外に多いのですが、カクッと折れる理由の1つが自然な丸みをつけれていないからになります。

左右に動くプレートが女性のカクッとしてしまう悩みを解決するはず!

また自然な丸みを作りやすいのでワンカールにしやすいのもポイントになります。

「家庭用」の優しいデザインも素晴らしい
  1. 液晶ディスプレイ
  2. 360°回転コード
  3. 自動電源オフ

家庭で使うことを第一に考えているデザインなので嬉しいです♪

ホリスティックキュアの使いやすさ

マグネットヘアアイロンを美容師が口コミ比較

「ラウンドヘッド」を採用しているのでカールが作りやすい

ストレートアイロンは真っ直ぐにするだけではなく、カールを作るのに使う人も多いです。

毛先をワンカールさせたり、慣れれば縦巻きに巻くこともできます。

ラウンドヘッドによってカールが作りやすいのもポイントになります!

【絹女まとめ】ダメージを抑えながら、パワフルさも持つポテンシャルが魅力のストレートアイロン

絹女ストレートヘアアイロンを口コミ評価
価格(税込)19,800円
重さ390g
ストレートのしやすさ
(5.0 / 5.0)
滑りの良さ
(5.0 / 5.0)
傷ませにくさ
(5.0 / 5.0)
使いやすさ
(4.5 / 5.0)
コスパ
(4.5 / 5.0)
おすすめ度
(5.0 / 5.0)

美容師が認めたストレートアイロン

絹女は、美容師が愛用するラディアントの家庭用版として発売されました。

1番の特徴である【シルクプレート】が本当に優秀になっています♪

シルクプレートとは?

  • 200℃の高温状態で水をかけても、すぐに蒸発しないほどの保湿力を実現
  • この世でもっとも摩擦力の低い素材を更に特殊技術で加工

乾燥、パサつきが気になる人にもおすすめのヘアアイロンです!
シルクプレートのまとまりをぜひ体験してください!

【ホリスティックキュアまとめ】性能とコスパのバランスがいいストレートアイロン

価格 13,200円(税込)
重さ 280g
ストレートのしやすさ
ツヤ感
しっとり感
滑りやすさ
使いやすさ
おすすめ度
クレイツ×ホリスティックキュアーズが作るコスパが良すぎるアイロン

美容師向けに商品を開発してメーカーで美容師からも圧倒的な支持を得ている会社「クレイツ」

【自分史上最高の美へ】がコンセプトの美容メーカー「ホリスティックキュアーズ」

2つのメーカーがコラボして作ったストレートアイロンになります。

ホリスティックキュアは全てにおいてバランスがいいのが特徴になります。

質感と使いやすさはトップクラスなクオリティの高いアイロンが価格が13,200円と買いやすいのが素晴らしいです。

絹女より質感の柔らかさや、性能で劣るところはありますが「ダメージが気にならない」「健康毛」「小回りの効くアイロンを探している」などホリスティックキュアを買ってほしい人もいます!

安くていいストレートアイロン探している人にはぜひ検討してほしいアイロンです♪

公式ストア/正規代理店から買わないと保証がつかないのと、ホリスティックキュアは人気なので偽物が出回っています。

長く使うものだからこそ、しっかりしたところから購入してください。

マグネットヘアプロ公式ストア

ホリスティックキュアはマグネットヘアプロとしてリニューアルしました。
廃盤になっていますので、マグネットヘアプロのリンクを貼っておきます。

【結論】絹女もホリスティックキュアも検討してほしい

絹女とホリスティックキュアストレートアイロンどっちがおすすめ?

両方とも素晴らしい

両方ともおすすめのストレートアイロンになりますのでどっちを買っても後悔はないはず!

合う合わないはありますので最後のまとめをみてどっちを買うか検討してください。

それぞれをもう一度簡単にまとめます

絹女

絹女ストレートヘアアイロンを口コミ評価

KINUJOまとめ

美容師(プロ)が認めたストレートアイロン

  • 美容師(プロ)が認めるストレートアイロン
  • シルクプレートで負担が少ないので傷ませたくない人におすすめ
  • 滑りがいいので熱を均一に通すことができる
  • 温まるのが早いので忙しい朝に使いやすい
  • 「家庭用デザイン」で痒い所に手が届くのもいい

ホリスティックキュア

クレイツまとめ

クレイツ×ホリスティックキュアーズが作るコスパが良すぎるアイロン

  • 質感と使いやすさはさすが「クレイツ」
  • 13,200円とコスパが良すぎる
  • サイズが小さめなので小回りが効きやすい
  • 熱が伝わりやすいのでくせが強い人に使ってほしい

ホリスティックキュアは全てにおいてバランスがいいのが特徴になります。

質感と使いやすさはトップクラスなクオリティの高いアイロンが価格が13,200円と買いやすいのが素晴らしいです。

安くていいストレートアイロン探している人にはぜひ検討してほしいアイロンです♪

公式ストア/正規代理店から買わないと保証がつかないのと、ホリスティックキュアは人気なので偽物が出回っています。

長く使うものだからこそ、しっかりしたところから購入してください。

マグネットヘアプロ公式ストア

ホリスティックキュアはマグネットヘアプロとしてリニューアルしました。
廃盤になっていますので、マグネットヘアプロのリンクを貼っておきます。

高級ヘアアイロン一覧

商品名
マグネットヘアプロ

絹女

Refa

ヤーマン

ダイソン

ナノケア

ヘアビューロン7D

ヘアビューロン27D
価格(税込)14,300円19,800円22,000円22,000円53,900円14,000円前後71,500円104,500円
重さ280g390g295g260g561g380 g448g448g
ストレートのしやすさ
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
滑りの良さ
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
傷ませにくさ
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
使いやすさ
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
コスパ
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(2.0 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
おすすめ度
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(2.0 / 5.0)
(1.0 / 5.0)
レビュー記事詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る
左からおすすめ順で並んでいます

-ストレートヘアアイロン
-, , ,