こんな方におすすめ
- 彼女・奥さんにドライヤーをプレゼントしたい人
- 女性へのプレゼントでドライヤーを検討している人
大切な人へのプレゼントでドライヤーを送りたい。
そんな人のために高級ドライヤーをまとめさせていただきます!
性能はもちろんのこと、女性目線でデザインにもこだわっているドライヤーを厳選して5つ紹介しますので参考になるはず。
高級ドライヤーということもあり、価格は高くなっていますがどれも優秀なドライヤーばかりです。
「髪をキレイにするための贈り物」ぜひ検討してほしいです!

公式ストア限定1年間保証付き
女性目線で「使いたくなる・使いやすい」ドライヤーを選ぶことが大切
【ドライヤー選びのポイント】
- 速乾性
- 仕上がりの良さ
- 機能性
- 扱いやすさ
- 重さやサイズ感
ドライヤーを選ぶ際にはいろいろなポイントがありますが、スペックで選ぶ場合は上記5つに分けることができます。
ただ今回はプレゼントにあげるドライヤーなのでもう1つ追加したい大切な要素があります。
ドライヤーは毎日のこと。
だからこそ、使いたくなるドライヤーを使い、毎日の髪を乾かす時間を少しでも楽しく過ごしてほしいです!

男性にはぜひ知っておいてほしいこと
美容師をしていて、いろんな女性と話すからこそわかることではありますが男性が思っている数十倍、数百倍は「女性は美にこだわっています」
スキンケア、ヘアケア、洋服代などなど、、、女性ってお金がかかるんです。
トリートメントだけのために美容院に行って、髪をキレイに保つために努力している人もいます。
美意識は人によって変わりますが、男性よりも時間もお金も多くかかっていることは間違いありません!(一部の例外を除く)
もしこの記事を男性が読んでいるなら!

結婚されているなら、家庭のこともあり我慢している素敵な女性もいるかもしれません。
結婚記念日、誕生日、2人だけの記念日、クリスマスプレゼント。
プレゼントを検討しているなら何かしら大切な日があるはず。
大切な人だからこそ、キレイでいてほしい。
大切な人だからこそ、感謝の気持ちを伝えてほしい。
高級ドライヤーを紹介していきますので「そんなに高いの?」と感じる人もいるかもしれませんが、大切な人がキレイになるために少し力を貸してあげてくれませんか?

【比較】ざっくりと5種類の特徴をまとめます
【高級ドライヤー5種類】
- ナノケア→大手の安心感
- リファ→高級感あるデザイン性の高さ
- カドー→ノーズレスの新しいカタチ
- ダイソン→速乾No. 1
- 絹女→総合力No. 1
製品名 | ナノケア | リファ | カドー | ダイソン | 絹女 |
価格(税込) | 25,000円前後 | 36,300円 | 28,600円 | 45,760円 | 33,000円 |
重さ | 580g | 695g | 400g | 697g | 363g |
デザイン性 | |||||
風量 | |||||
性能 | |||||
質感の良さ | |||||
使いやすさ | |||||
おすすめ度 |

知名度No. 1の“王道“美容家電【ナノケアドライヤー】
価格 | 25,000円前後 |
重さ | 580g |
デザイン性 | |
風量 | |
性能 | |
質感の良さ | |
使いやすさ | |
おすすめ度 |
ナノケアまとめ
- 大手の安心感と知名度の高さ
- 5つのモードを搭載している
- 最新ナノイー搭載
- まとまり感は高級ドライヤーにしては弱め
パナソニックが発売している1番知名度の高い「ナノケア」
1番のポイントは「誰でも知ってる安心感」になります。
プレゼントって全く知らないものだと????となることありませんか?
ナノケアはいろんなところで売っているのと広告も出しているのでほとんどの人が一度は目にしたことがあるはず。
なので渡した瞬間から。

と大切な人のリアクションを見ることができます!
ただ、家庭用ドライヤーの最高峰モデルなので使いやすさはありますが、スペックがやや物足りないのも事実です。
性能重視の人は他のドライヤーも検討してほしいですが、買いやすさと使いやすさを大切にしたい人いましたら検討してほしいドライアーになります。
関連記事:ナノケア EH-NA0E
メリット・デメリット
メリット
- わかりやすい設計で操作しやすい
- 大手の安心感
- 手に入りやすい・情報が多い
- 圧倒的な扱いやすさ
- 女性におすすめのサイズ感
デメリット
- スペックがちょっと弱い
高級感あふれるデザイン、そして高性能【リファドライヤー】
価格 | 36,300円(税込) |
重さ | 695g |
デザイン性 | |
風量 | |
性能 | |
質感の良さ | |
使いやすさ | |
おすすめ度 |
リファまとめ
- 風の温度を60℃以下で自動調節してくれる
- ハイドロイオンで髪の過度な乾燥を防いでくれる
- モード変更は「しっとり」「ふんわり」を変えることが可能
- 美容師の乾かし方を簡単に再現可能
- リファらしい圧倒的なデザイン性

美容院帰りの時はサラサラに仕上がっても次の日、自分でセットしてみたら全然収まりが良くなくて。
「美容院帰りだけの魔法の時間」のように思っている人いませんか?
美容院帰りを家で再現する方法で大切なことの1つにドライの仕方があります!
リファは美容師さんが自然にやっている温度調節を自動でやってくれます。
つまり、誰が使ってもまとまるのがリファの魅力になっています♪
性能が良くて、使いやすいのはもちろんのこと。
リファはデザイン性が高く、使いたくなる&使っていてテンションが上がるドライヤーになっています。
彼女・奥さんが見たらテンション上がること間違いなし。
高級感あるドライヤーを送りたい人にはたまらないはずです!
関連記事:【Refa】リファドライヤー
メリット・デメリット
メリット
- オーバードライを防ぐ機能
- モード切り替えで質感調節が簡単
- 圧倒的な扱いやすさ
- デザイン性の高さが素敵
デメリット
- ちょっと重い(約700g)
- 価格が36,300円(税込)
- コンパクトさはない
ノーズレスの新しいカタチのドライヤー【カドークオーラ】
価格(税込) | 28,600円 |
重さ | 400g |
デザイン性 | |
風量 | |
性能 | |
質感の良さ | |
使いやすさ | |
おすすめ度 |
カドークオーラまとめ
- 風量が強く、早く乾かすことができる
- コンパクトで持ちやすい
- しっとりより、ふわっと立ち上がる仕上がり
- まとまり感は高級ドライヤーにしては弱め
- ショート〜ボブにおすすめ
カドークオーラを使ってみて思ったこと。
「ドライヤーの先端はいらないのでは?」と感じるほど、ノーズレスの使いやすさに驚きました!
ノーズレスによって、サイズが小さくなり軽さと収納力も優れているので「軽い&高性能ドライヤー」に見事にランクインしました!
第3位の理由としましては仕上がりのまとまり感が高級ドライヤーの中では少し気になるからです。
しっとりより、ふわっとボリュームが出る仕上がりになりますが、ふわっと感が出るドライヤーって他にもたくさんありまして。
あえてカドーでないと出せない質感ではないと思います。
追求したのは”ちょうどいい風”
コンセプト通りになってはいますが、人によっては物足りないと感じたりバサッとしてしまう可能性もあります。
ただ勘違いしないでほしいのは高性能ながら軽さを追求。
さらにデザインや使いやすさにこだわっていることは間違いありません!
【おすすめの人】
- ダメージがあまり気にならない人
- ボリューム感がほしい人
- ショート〜ボブスタイル
- デザイン性に惚れた

関連記事:カドークオーラBD-E1
メリット・デメリット
メリット
- 風量が強く、早く乾かすことができる
- 重心が偏らないので重く感じにくい
- コンパクトで持ちやすい
- ふわっとするのでショート〜ボブにおすすめ
デメリット
- 扱いに慣れる必要がある(1週間くらいで慣れます)
- 高級ドライヤーの中ではまとまりが悪い

大風量で速乾No. 1【ダイソンドライヤー】
価格 | 45,760円(税込) |
重さ | 697g |
デザイン性 | |
風量 | |
性能 | |
質感の良さ | |
使いやすさ | |
おすすめ度 |
ダイソンまとめ
- 「風量No. 1」どのドライヤーよりも早く髪が乾く
- 自動温度調節機能が熱ダメージを抑える
- デザインが近未来すぎてかっこいい
- アタッチメントの豊富さ
ダイソンは風量が凄すぎます!
まさに圧倒的速乾力。圧倒的な風量がそれを可能にしました。
ただ、風量だけではない。ドライヤーとしてのクオリティーも素晴らしい。
【インテリジェント・ヒートコントロール】
温度センサーが風温を測定し、マイクロプロセッサーに伝えることで、風の温度を一定に保てるように設計
温度が上がりきらないことによる熱ダメージの軽減。
アタッチメントが豊富なのでスタイルによって切り替えることができること。
おすすめの人
- 毛量が多い
- 乾燥毛・猫っ毛さん
- パーマスタイル
- ブローをする人
ダイソンの風量・温度管理・アタッチメントの豊富さによって上記4つに当てはまる人にはぜひとも検討してほしいドライヤーになっています!
さらに近未来のデザイン性も他のドライヤーにはない特徴になりますので好きな人にはたまらないデザイン。
個性が強いからこそ合う人には合うドライヤーになっています!

関連記事:ダイソンドライヤー
メリット・デメリット
メリット
- 風量が最強
- アタッチメントで仕上がりの幅が広い
- 自動温度調節が使いやすい
- 大手の安心感
- 近未来を感じるデザイン性
デメリット
- 質感の調節があまりできない
- 価格が高い
総合力No. 1【絹女~KINUJO~ドライヤー】
価格 | 33,000円(税込) |
重さ | 363g |
デザイン | |
風量 | |
性能 | |
質感の良さ | |
使いやすさ | |
おすすめ度 |
KINUJOまとめ
- 圧倒的軽さなので疲れることなく髪を乾かせる
- 風量が強く、早く乾かすことができる
- コンパクトで持ちやすく収納しやすい
- デザイン性が高くインテリアとしても置ける
- 仕上がりのツヤツヤさに感動する
KINUJOを使ってみて思ったこと。
いろんなドライヤーを使ってきましたが
- 手が疲れない
- 軽い
- 風が強い
- 乾かしたらツヤツヤになる
といったほしかった機能性が全て揃っています。
大風量でありながら、363gと軽さは素晴らしい。
風量と軽さはもちろんのこと、性能を求める人は絹女をぜひ検討してほしいです!

メリット・デメリット
メリット
- 遠赤外線で毛先がまとまる
- 重心が真ん中なのでより軽く感じる
- スタイリッシュなデザイン性がテンションあがる
- 3つのモードを切り替えることにより質感を変えることができる
デメリット
- 価格が高いので性能重視の人におすすめ


【注意点】公式サイトからしか保証がつかない
弊社にて流通経路が不明なものは保証対象外となります
公式サイトにも保証対象外になると記載してありましたので安いところ買うのは控えてほしいです。

公式ストア限定1年間保証付き
【結論】プレゼントにおすすめのドライヤーはデザインにもこだわろう
【高級ドライヤー5種類】
- ナノケア→大手の安心感
- リファ→高級感あるデザイン性の高さ
- カドー→ノーズレスの新しいカタチ
- ダイソン→速乾No. 1
- 絹女→総合力No. 1
製品名 | ナノケア | リファ | カドー | ダイソン | 絹女 |
価格(税込) | 25,000円前後 | 36,300円 | 28,600円 | 45,760円 | 33,000円 |
重さ | 580g | 695g | 400g | 697g | 363g |
デザイン性 | |||||
風量 | |||||
性能 | |||||
質感の良さ | |||||
使いやすさ | |||||
おすすめ度 |
大切な人へのプレゼントでドライヤーを送りたい。そんな人のために高級ドライヤーをまとめました。
どれも優秀なドライヤーなのは間違いありませんが、それぞれ特徴は違います。
簡単にではありますが、要点を解説しましたのでぜひ参考にしていただければと思います。
髪をキレイにするための贈り物。ぜひ検討してほしいです!
【男性向け】ランキングでおすすめを知りたい人は参考にしてください

ドライヤーの違いがわからない人もいるかもしれませんので、購入する際の参考にしてください!
弊社にて流通経路が不明なものは保証対象外となります
公式サイトにも保証対象外になると記載してありましたので安いところ買うのは控えてほしいです。

公式ストア限定1年間保証付き