自己紹介

- 表参道で美容師をして10年
- 縮毛矯正・髪質改善に特化した美容師
- 美容家電マニアとして使ったアイロンは数知れず
おすすめのストレートアイロンが知りたい人に向けて忖度なしで徹底的に解説します。
こんな方におすすめ
- ヘアビューロン2D Plus【ストレート】の販売状況
- ヘアビューロンで廃盤された商品があるか知りたい人
- なぜ廃盤されたか知りたい人
今回は【ヘアビューロンの廃盤】についてまとめていきたいと思います。
結論を言わせていただきます。
ヘアビューロンで廃盤している商品はある?
【ストレート】の2Dが廃盤
【カール】は販売していますが【ストレート】だけ廃盤になっています。

これだけだとさすがにさっぱりしすぎてしまうので、なぜストレートだけ廃盤になったのか?ということについて解説していきます。
僕なりの見解になりますが参考にしてください。
いいストレートアイロンを探している人いましたら「ストレートアイロンおすすめランキングBEST3」を参考にしてください。
ヘアビューロンとはバイオプログラミングである

バイオプログラミングこそがリュミエリーナ社の独自の技術。
バイオプログラミング
髪や肌の細胞を構成している分子そのものを活性化させる技術
バイオプログラミングによって髪への負担が少ないストレートアイロンになります。
はっきりいいますがバイオプログラミングに効果を実証するエビデンス(証拠)はありません。

普通なら辛口になってしまいますが、ヘアビューロンは実際に使った使用感がものすごいいいんです。
理由はわからないけど髪が綺麗になる。
あまり深くは理解しようとはしないで「いい機能なんだ」くらいの感覚でいいと思います。
詳しく知りたい
ヘアビューロン2D Plusストレート(ピンク)は廃盤になったのか?
ドライヤー、カールアイロン(コテ)は2Dモデルも販売しているのになぜストレートアイロンだけ廃盤になっているのか。
あくまで僕の予想になりますので合っているかわかりませんが答えます。
ヘアビューロン2D Plusはなぜ廃盤になった?
壊れやすい&アイロンとしてクオリティが低かったから廃盤にした
今でこそ、おすすめのストレートアイロンになりますが発売当初は品質に疑問を持っていました。

- 急に電源がつかなくなった
- プレートが折れた
お客様でも壊れたという人がいてヘアビューロンは脆いというイメージがかなりついていました。

- プレート面での熱ムラ
- 噛み合わせが悪くて均一に熱を伝えることができない
ストレートアイロンで大切なポイントの噛み合わせと熱ムラが気になったんです。
正直使いやすさなども気になる点が多くておすすめはしにくいストレートアイロンになっていました。
【ドライヤーはおすすめだけどストレートアイロンはおすすめできない】
美容師はきっと同じことを思っていたはず。
ヘアビューロン2D PLUS【ストレート】だけが廃盤になった理由だと思います。
あくまで僕なりの見解なので合っているかはわかりませんが、ストレートアイロンだけ廃盤には良くない理由があるはずなのであながち間違いっていないはず。
参考にしてください。
ヘアビューロン2D Plus【ストレート】の再販予定はある?

ドライヤーはリニューアルして2Dを販売していますが、ヘアビューロンの場合はリニューアルが難しいのと3Dとの差をつけにくくなっているからです。
今現在ヘアビューロンストレートを1番安く買いたいなら3Dを買うのがおすすめになります。
ヘアビューロン【ストレート】は3D・4D・7Dの3種類
2021年2月19日にヘアビューロンの新作が発売したので現在は3種類の展開になっています。
重さやサイズなどのスペックはほとんど変わりませんが、価格が大きく変わります。
製品名 | 価格 |
3D | 38,500円(税込) |
4D | 49,500円(税込) |
7D | 71,500円(税込) |

最近ヘアビューロンストレートが発売したので2〜3年くらいは3種類の展開で行くはずです。
新作が発売されたばかりなのと、ヘアビューロンはセールになることはないので購入を検討している人はチャンスです♪

【結論】初代ヘアビューロンストレートは廃盤になるべくして廃盤になった
ヘアビューロンで廃盤している商品はある?
【ストレート】の2Dが廃盤
【カール】は販売していますが【ストレート】だけ廃盤になっています。
きっとストレートだけ廃盤には理由があるはずです。
僕の見解は壊れやすい&アイロンとしてのクオリティが低かったから廃盤にしたのだと思います
そのくらいの理由がないとストレートだけ廃盤にする理由が見つからないですからね。
【本音で悪い口コミ】ヘアビューロンは買わないでいい
使ってみて仕上がりの良さは「さすがヘアビューロン!」と感じます。
ただいいストレートアイロンの基準って仕上がりだけではなく、価格、使いやすさなどのバランスです。
【ヘアビューロンは性能はいいけどコスパが悪い】
いろいろな高級ストレートアイロンを使ってきましたが、段違いに高くなっています。
価格が気にならない人にはおすすめの1つになりますがあえて買う必要があるのかというと難しいところになります。

そんな人にはおすすめになりますので検討してほしいです!
いいストレートアイロンが知りたい人は【高級ストレートアイロンおすすめBEST3】をぜひ参考にしてほしいです。
ヘアビューロン【ストレート】3D・4D・7Dのおすすめは?
ヘアビューロンは「3・4・7」の3種類発売しています。
どれを買えばわからない人のためにヘアビューロンを全て使ってきた僕がおすすめをお伝えします!
ヘアビューロン【ストレート】を買うならどれがおすすめ?
ヘアビューロン4D Plusがおすすめ
理由は簡単でして価格と性能のバランスがいいです。
最新モデルの「7D」→仕上がりが1番いいのですが、71,500円と価格が高すぎる
真ん中に挟まれた「4D」→仕上がりと価格のバランスが1番モデル
旧モデルの「3D」→1番安くなっていますが、柔らかさが上位モデルに比べると少し弱い気がする
49500円(税込)と高いのは高いですが、ヘアビューロンの良さはしっかり感じることのできるストレートアイロンになります。
個人的にはヘアビューロン7D Plusを買うな2万円安い4Dを買いますし、おすすめします。
