
このブログでは
成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!
最近花王さんから2020/10/24に新しいシャンプーが発売されました♪
新しいというか、、、リニューアルになるのかな??
元々はメリットピュアンとして販売されていましたが今回のリニューアルのタイミングでメリットはなくなったらしいです。
ということで今回紹介するシャンプーがこちら

もうね、、、我慢できないのではっきりいいましょう!!
買わないでいいです。

いいところを紹介したい。
そんな想いでシャンプーを見ていますが。
相変わらずおすすめさせてくれない。
価格も「¥1,200(税抜)」
これなら500円のシャンプーと変わらない。
ということで辛口になっていますが。
気になる人はこのあともぜひ!!
この記事でわかること
- 美容師が「PYUAN(ピュアン) デトクレンズ シャンプー まとまりナチュラル」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
PYUAN(ピュアン) デトクレンズ シャンプー まとまりナチュラルを解析
内容量 | 500mL |
価格 | 1,200円(税込1,320円) |
香り | シトラス&ミュゲ |
水、ラウレス硫酸アンモニウム、エタノール、ラウレス-16、ラウリルヒドロキシスルタイン、ラウラミドプロピルベタイン、イソデシルグリセリルエーテル、PPG-3カプリリルエーテル、PPG-7、カニナバラ果実油、レモングラスエキス、リンゴ酸、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、塩化Na、ベンジルアルコール、コカミドMEA、ラウレス-3、リン酸、水酸化K、BG、安息香酸Na、香料
洗浄成分
ラウレス硫酸アンモニウム
→強洗浄&強刺激
ラウリルヒドロキシスルタイン
→低洗浄力&低刺激
ラウラミドプロピルベタイン
→低洗浄力&低刺激
洗浄力も強くて刺激も強い洗浄成分になっています。
ラウレス硫酸Naより刺激は少ないと言われていますが、洗浄力の高さは変わらないと言われています。
はっきり言いますが、あまり使ってほしくない洗浄成分ではあります
この成分が入っていたら

となる僕がいるので皆さんも気をつけてください。
ラウリルヒドロキシスルタイン
あまり見たことない人も多いはず。
僕もあまり見かけないので!笑
すごい簡単にいうと、ベタイン系のと同じような「低洗浄力&低刺激」な成分です。
ラウラミドプロピルベタイン低洗浄力&低刺激になっていてベビーシャンプーに使われるくらい安全性の高い洗浄成分になっています♪
ただどのシャンプーにも登場する成分ではあるのでレア感はあまりないです。笑
ですが安心な成分なのは間違いないです。
洗浄成分まとめ

ラウレス硫酸Naを使ってないからいい。
という考えが見えてしまう、、、ちょっと好きではない。

補修・保湿成分

いや〜〜〜本当に紹介する成分が少ないです。
唯一紹介するならこちらの成分です。
グリチルリチン酸ジK
頭皮の炎症を抑える成分になります。
髪の毛というよりは頭皮環境に効果のある成分になります♪
気になるポイントは?

逆に気になる点しかなかったです。
洗浄成分も良くない。
内容成分も良くない。

使用感~僕の感想を添えて~

泡立ちますがモックモクな泡ではない。
つまり、、、そこそこ。笑

洗っている最中のひっかかりや軋む感じはあまりないのですがシャンプーを流し終わったらやはりパサっとしました。
これは、、、仕方ないです。
洗浄力が強くて内容成分が弱いのでこれでパサつかない方がどうかしています。笑

シトラス&ミュゲの香りで、とても爽やかですね〜!!
頭皮の匂いがなくなるような爽やかさなのでここは好感持てます♪
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
おすすめできない
おすすめではない人
買わなくていいかな
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
30才女性
こちらの商品は発売時から気になっていて、いずれ買うつもりだったのでとても嬉しいです!まず香りはシトラス&ミュゲの香りで、とても爽やかです。私的にトリートメントの方が香りが甘い気がして好きです。使用感は、さっぱりと洗い上がるけれども、毛先はちゃんとまとまってくれています。何も知らずに使った同居人も、このシャンプー使うとブローしなくてもまとまるね!と言っていました。お値段もそんなに高いわけではないので、なくなったらリピートするつもりです!
40才女性
混合頭髪…私ってそうかも!って思い知らされた商品です。
頭皮のベタつきというか、臭いが気になるからスッキリ系を買ってたけど、でもパサつくんだよなーって悩んでて、こちらの商品が気になってました。
シャンプー、少しの量でも泡立ちがすごいし、スッキリ感はないかな?って思ってたけど、頭皮の臭いもなくなり、ちゃんと汚れが落ちてるんだなって思います。
次の日も頭皮の臭いは気にならなかったから、ちょっと感動。


【結論】買わなくていいシャンプー
まとめ
- 洗浄成分はあかん
- 内容成分はほぼない
- 使用感はそこそこ
- 花王さんは変わらない

基本的にシャンプーを解析するときはいいところを探します。
やはり開発した人の思いもありますし、いいところはしっかりと伝えたいと思っています。
しかし、、、ここまで何も良さをお伝えすることができないシャンプーもなかなかないです。
なのではっきり言いますが買わないでいいと思いますので他のシャンプーを探しましょう!!
最近の市販のシャンプーのクオリティーを舐めないでくださいね!!笑