
このブログでは
内容成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
そして美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!
今回はミルボンから発売しているシャンプー
名前長いですね、、、笑
しっとりやわらかな髪へと導くシャンプー
しっとりやわらかなんて聞いたら世の女性は黙っていません。
しかし解析してみて衝撃が走る。

むしろ、、、メインの洗浄成分が「ラウレス硫酸Na」
これはさすがに気になるポイントではありますし、おすすめはしにくいです。
ミルボンらしいシャンプー。
使用感にしかこだわっていてあまり好きになれないんですよね。
ちょっと辛口にいいますが素直なところが僕のいいところ。笑
しっかり解析しますのでお願いします。
この記事でわかること
- 美容師が「ミルボン ディーセス ノイ ドゥーエ ヴェロアリュクス シャンプー」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
ミルボン ディーセス ノイ ドゥーエ ヴェロアリュクス シャンプー
内容量&価格 | 200mL ¥1,760(税込) 400mL ¥2,420(税込) |
香り | フルーティブーケ |
水・ラウレス硫酸Na・ラウレス-11酢酸Na・DPG・ココイルリンゴアミノ酸Na・ココアンホ酢酸Na・イソステアラミドプロピルベタイン・コカミドメチルMEA・ラウラミドプロピルベタイン・ ラウロイルシルクアミノ酸Na・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・PEG-30ダイズステロール・ユキノシタエキス・デシルグルコシドホホバワックスPEG-80・ポリクオタリウム・ 10・ポリクオタニウム-52・コカミドプロピルベタイン・セテアレス-7・セテアレス-13・ラウレス-16・グルチルリチン酸2Na・塩化Na・塩化Na・酢酸Na・乳酸Na・ (アミノエチルアミノプロピルメチコン/ジメチコン)コポリマー・酢酸・クエン酸・BG・グリセリン・へキシレングリコール・エタノール・水酸化Na・BHT・EDTH-2Na・ エチドロン酸・ペンテト酸5Na・メチルクロロイソチアゾリノン・メチルイソチアゾリノン・香料
洗浄成分
ラウレス硫酸Na
→強洗浄力&強刺激
ラウレス-11酢酸Na
→強洗浄&低刺激

↓↓↓
洗浄成分まとめ

これは、、、さすがにあかんですよ。
適度な洗浄力は必要ではありますがこれはやりすぎ。
ダメージが気になる人はパサっとすること間違いなし。

補修・保湿成分

洗浄成分がイマイチだったので期待していなかったのですがびっくり。
これはしっかり紹介していきますね!!
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

この成分はぜひ覚えておいてほしい成分になっています!!
もっと詳しく
1分間程度の短時間でも毛髪の深部に浸透して補修する成分

出展:旭化成
研究結果もでているかなり期待のできる成分です!
いろいろな補修成分がありますが、ペリセアが入っているのを見ると

となってしまうほどこの成分を愛しています。
グリチルリチン酸ジK
頭皮の炎症を抑える成分になります。
髪の毛というよりは頭皮環境に効果のある成分になります♪
他にも保湿成分もしっかり配合。
質感を良くする成分も入っているので指通りは良くなるはずです。
逆に言えば、、、洗浄力をごまかすためではありますが。
質感はかなりいいはずなので満足度は高いはず。

気になるポイントは?

シャンプーの命があかん。
洗浄成分が1番大切なポイントではありますのでここがダメだとおすすめは難しいです。
サロンシャンプーなんだからこだわってください。
使用感~僕の感想を添えて~

洗浄成分が強いのでしっかり泡立ちました♪
ではないのでお間違えなく!!

軽すぎる質感ではなくて、さらっとしながらもツルッと感を感じる質感。
これは、、、好きな人多そうな質感になっています♪

爽やかさを感じる香りになっていて好きな香りです。
適度な香りの強さでそこまで変に香りが残らないのもポイントになります♪
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛
- 油分が多い人
- さらっと質感が好きな人
- 使用感にこだわりたい人
おすすめではない人
- ダメージ毛
- 乾燥毛・乾燥肌
- 敏感肌
- くせ毛
- カラー・パーマをしている人
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
20才女性
香りがフルーティーでシャンプーした後もほのかに香ります。
少量でも泡立ちがよく、洗い上がりも地肌がさっぱりして
気持ちが良いです。
指通りも滑らかのもいいと思います。
30才女性
これを使い始めて1か月ほど経ちますが、
段々髪のコンディションが悪化してきました。
まとまりは良くないのに、ずっしり重い感じの髪になってしまい、とても扱いにくいです。
しかも、シャンプー後よりも、なぜかトリートメント塗布後の方がキシキシして、
もはやこれを使うのが憂鬱。
頭皮も髪もなんだかこれに変えてからクサい気がしてならない…
髪の毛は大体なにを使っても、ある程度の質感を保てていたのに、
これは本当に私には合わないようです。
ここまで期待を裏切ってくれた商品は初めてです。ガッカリ。
【結論】う〜〜ん、、、あかん
まとめ
- 洗浄成分はあかん
- 内容成分は優秀
- 使用感はこだわりを感じる
- ミルボンらしいシャンプー

これが、、、本心です。
メインの洗浄成分がラウレス硫酸Naはさすがにおすすめできません。
ミルボンシャンプーって洗浄成分にこだわっていなくて使用感にこだわっているシャンプーが多いです。
だから、、、あまり好きになれないんだよな。
いろんなシャンプーがありますがなるべくわかりやすいように。
しっかりまとめていきますのでよろしくお願いします♪
こちらを買うなら!!

こちらもCHECK
-
2000円から選ぶ【サロンシャンプー3選】
続きを見る