
このブログでは
成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!
今回はいろんなショッピングセンターに入っているので見たことがある人も多いはずのブランド

出展:【MARKS&WEB】
【MARKS&WEB】
今回は【MARKS&WEB】が販売しているこちら

可愛いパッケージ、、、これはテンション上がりますね♪
しかし成分は可愛くなかったです。

エタノールの配合量がまさかの2番目!!
多少なら安定剤として入っていることが多いのでいいのですがさすがに多すぎる気がします。
エタノールは揮発性も高いので乾燥の原因につながります。
頭皮はもちろんのこと、髪の毛も乾燥してしまいます。
さらに内容成分もそこまでおすすめする成分がないので、、、あえて買う必要はないかもしれません。
ちょっと辛口に言わせていただきますが気になる人はぜひ参考にしてください。
この記事でわかること
- 美容師が「マークスアンドウェブハーバルバランスシャンプー」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
マークスアンドウェブハーバルバランスシャンプー
内容量 | 250mL 500mL |
価格 | 1140円 2080円 |
香り | ラベンダー&ローズマリー |
水、エタノール、ラウリルグルコシド、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、ポリソルベート20、ラベンダー油、ローズマリー葉油、褐藻エキス、ワイルドタイムエキス、カキタンニン、グリセリン、BG、グルタミン酸ジ酢酸4Na、クエン酸、ポリクオタニウム-10、エチルヘキシルグリセリン、塩化Na、グリコール酸Na
洗浄成分
ラウリルグルコシド
→強洗浄力&低刺激
ラウロイルメチルアラニンNa
→適度な洗浄力&低刺激
コカミドプロプルベタイン
→低洗浄力&低刺激

↓↓↓
洗浄成分まとめ

頭皮の乾燥によるフケ・かゆみを抑え、きしむことなく、髪と地肌をすっきりと清潔に洗い上げます
公式サイトをみるとこのように書いていました。
確かに、、、「髪と地肌をすっきりと清潔に洗い上げます」
洗浄力が強いのでここに関しては間違いないかと。
ただ、乾燥と軋みはありそうな配合バランスかなとは思いますね。
補修・保湿成分

ちょっとだけ、、、本当にちょっとだけ。
匂いを消す効果と保湿効果は少しだけ入っていますので紹介していきます。
カキタンニン
抗菌効果と消臭効果の期待できる成分になります。
全ての匂いを消すことはできませんが、、、加齢臭に効果がある実験結果が出ています!!


女性は匂いをかなり気にするので。
少しでも清潔感を出す時に匂い問題はかなり深刻になります。
忘れないでくださいね!!
あとは保湿成分としてグリセリンが入っていたりしますが、、、キツくいいましょう。

気になるポイントは?

ちょっと、、、洗浄力に対して内容成分が弱い気もします。
これだとパサッと感は気になること間違いなし。
ダメージが気になる人、乾燥が気になる人にとってはあまり使って欲しくない気はしますね。

なんと、、、水の次にエタノールの配合量が多くなっています。
エタノールは揮発性も高く乾燥の原因につながります。
ちょっと入っているくらいなら全然問題ないのですが配合量が多め。
これはさすがに気になりますね。
「エタノール=悪い」
なんてことはないので勘違いはしないでくださいね!

こちらもCHECK
-
【美容師が解説】エタノール入りシャンプーは頭皮、髪に悪いの?良いの?
続きを見る
使用感~僕の感想を添えて~

洗浄成分が強いのでしっかり泡立ちました♪
ではないのでお間違えなく!!

スッキリ感はかなりあります♪
洗浄成分がさっぱり質感なので納得の質感。
やはり、、、きしむ感じはします。
ダメージが気になる人は気をつけてほしいところではあります。

ラベンダーのいい香りがバスタイムを幸せにしてくれます!!
香りって本当に癒しポイントになるとは思いますので大切ですよね、、、!
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛
- 油分が多い人
- さらっと質感が好きな人
おすすめではない人
- ダメージ毛
- しっとりまとめたい人
- 乾燥毛・乾燥肌
- コスパいいシャンプーが使いたい人
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
20才女性
刺激が少ない分、地肌には優しいですが、泡立ちがいまいちなので物足りない
洗い心地です。香りが好きですが、リピは難しいかな。
保湿成分がたっぷり配合されているので、髪もしっとり。
ただ、夏にはもう少し洗浄力を感じるものがいいかな。かゆみもあまり効かなかったですね。
30才女性
価格もお手頃でチャレンジしやすい。
シャンプーは思ったより泡立つのでよかったです。コンディショナーは、しっかり馴染ませないと良さは発揮しないかな。髪を少量ずつ手にとって毛の絡みをときながら馴染ませてます。時間に余裕があるときは髪が健康になる感じがして、私は継続したいと思います。
香りもすっかりで夏にピッタリ。
【結論】エタノール多すぎない??
まとめ
- 洗浄成分はさっぱり
- 内容成分はそこまで
- 使用感は普通
- エタノールが多いのが気になる

多少なら安定剤として入っていることが多いのでいいのですが2番目に配合量が多いです。
頭皮はもちろんのこと、髪の毛も乾燥してしまいます。
さらに内容成分もそこまでおすすめする成分がないので、、、あえて買う必要はないかもしれません。
もしオーガニックシャンプーを買うなら。
圧倒的なおすすめシャンプーがあります。
【ハーブガーデン】
オーガニックとケミカルのバランスがいい。

マークス&ウェブを買うならこっちが絶対にいい。
ぜひ参考にしてください!
こちらもCHECK
-
オーガニックシャンプーNo. 1【ハーブガーデン】を成分から口コミ&評価
続きを見る