どうも。美容師の東海林です。
このブログでは
内容成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
そして美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!
今回は市販シャンプーでも人気の高いダイアンシリーズから紹介したいと思います♪
名前が特徴的。
商品を見た時につい二度見しました。笑
それが今回紹介する

シャイン!ということはツヤ感が増す仕様になっているはず。
内容成分を見ると確かにツヤ感がアップしような成分は入っていました♪
だがしかし!!

つまり、、、おすすめできないシャンプーになっています。
シャンプーの命は洗浄成分。
ということをしっかり理解していただきまして。
参考にしてください。
この記事でわかること
- 美容師が「ダイアン パーフェクトビューティー ミラクルユー シャイン! シャイン! 」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
ダイアン パーフェクトビューティー ミラクルユー シャイン! シャイン!
内容量 | 450ml |
価格 | ¥880(税抜) |
香り | シャイニーベリー |
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、塩化Na、シスチン、白金、金、加水分解ケラチン(羊毛)、ヒアルロン酸Na、γ-ドコサラクトン、クロトウヒ樹皮エキス、カエサルピニアスピノサ莢エキス、ヒマワリ芽エキス、バターエキス、バオバブ種子油、マンゴー種子油、アルガニアスピノサ核油、DPG、PG、ポリクオタニウム-10、セバシン酸ジエチル、マルトデキストリン、ココアンホ酢酸Na、グリセリン、クエン酸、クエン酸Na、EDTA-2Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
洗浄成分
オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
→強洗浄力&強刺激
コカミドプロプルベタイン
→低洗浄力&低刺激
ココイルメチルタウリンNa
→適度な洗浄力&低刺激

↓↓↓
洗浄成分まとめ

これは、、、おすすめできません。
スルホン酸は洗浄力が強い、あと刺激性も強い特徴を持っています。
洗浄成分がシャンプーの命ではあるので洗浄成分がダメということはあかんのですよ。
補修・保湿成分

名前の通り、、、でもシャイニーまでは言えませんが。笑
良い成分を2つ紹介したいと思います♪
γ-ドコサラクトンまずこちらを見てください!!
植物由来(菜種)のヘアケア成分で、ドライヤー、ヘアアイロンなどの熱により毛髪と反応、結合して補修します。
毛髪キューティクルのめくれ上がりを改善し「うねり」「絡まり」 「まとまらない」「ハリコシがない」などの加齢により増加する毛髪の 様々な悩みを改善します。
毛髪と結合していることで、使用直後だけではなく、シャンプー等で 洗い流した後でもこれらの毛髪改善効果が持続します
出展:日本精化
こちらはヒートケア成分として熱と反応することで毛髪を補修する成分になっています。
コテやアイロンでスタイリングする人にとってはかなり嬉しい成分になっています♪
すごいレアな成分ではないですがあって間違いない成分なのでありがとうございます。
加水分解ケラチン(羊毛)髪の毛を補修してくれる成分になります。
ダメージ用シャンプーの鉄板成分!と言ってもいいくらいよく配合されている成分になので珍しくはないですが入っていて嬉しい成分ではあります。
ハリコシもアップしてくれるので毛がしっかりするのもポイントです♪

内容成分のバランスはいい。
ただ洗浄成分がな、、、あまりに洗浄力が強いと内容成分がよくてもおすすめできないので。
気になるポイントは?

この強さはさすがにおすすめができない。
というのが本音ではあります。
スルホン酸は刺激もあるのでメインで使うのはあまり良くないので、、、他のシャンプーを買いましょう。
使用感~僕の感想を添えて~

洗浄成分が強いのでしっかり泡立ちました♪
ではないのでお間違えなく!!

洗浄成分が強いのでダメージが気になる人は気になるかもしれません。
僕は毛先ブリーチしているので、、、引っかかる感じとパサっとする感じはかなり気になりました。
ダメージ毛の人は使うのおすすめしにくいです。

甘い香りになっています!!
ちょっと、、、海外のお菓子のような香りに感じてしまいました。
僕の鼻がおかしいのかな??
個人的には好みではないです。
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛
- ツヤ感がほしい人
おすすめではない人
- ダメージが気になる人
- 頭皮環境を気にする人
- 乾燥毛
- くせ毛
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
20才女性
パッケージの可愛さにつられて買いました!
香りは他の口コミで見るほどキツイとは思いませんでした。輸入品のキャンディーみたいな、甘くてポップな香りです。
シャンプーは、泡立ちよし
流したあとに少しきしみを感じますが、もう買わないと思うほど気にはなりません。
30才女性
私はカラーリングしてます。 香りは甘め。
翌日ツヤサラでまとまりある髪。
けど私の髪の毛には合わず。
毛先が乾かしてる時からからまり、
毛先だけが引っかかりを感じるので、リピートはないかなぁ。
髪の毛はツヤツヤになるのに、残念でした。
【結論】洗浄成分がダメなのでおすすめはできません
まとめ
- 洗浄成分はスルホン酸
- 洗浄力も刺激も強い
- 内容成分は意外に優秀
- 使用感は香り次第かな?
- シャイニー!しません。
解析しましたが、、、

僕は思うのですが、何を思ってツヤ感というのですかね??
となると僕は辛口にいいましょう。
ネーミングに騙されないでください。
大切なことはツヤツヤになることではないです。
洗浄成分が優秀で髪の毛にしっかり合っているシャンプーを買うことが大切になります。
参考にしてください!!
こちらもCHECK
-
美容師が解析!【ダイアン パーフェクトビューティー シャンプー ミラクルユー】を成分から口コミ&評価
続きを見る