どうも。美容師の東海林です。
このブログでは
内容成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
そして美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!
今回はドラッグストアでもよく見る人気シャンプー。

かなり人気の高いシャンプーなので気になる人も多いはず。
そんなアミノメイソンは2020年2月17日(月)にリニューアルして内容成分を変更しました!
なので今回はリニューアル後の成分を解析します。
結論を言いますと、、、
- 洗浄成分も良い。
- 内容成分も良い。
- 使用感も良い。
このクオリティーならかなり満足高く使っていただけると思います♪
気になる人はこのあともぜひ見てください!

動画の方がいい人はこちらからぜひお願いします!!
この記事でわかること
- 美容師が「アミノメイソン ディープモイスト」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- シャンプー総評
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
アミノメイソン ディープモイスト
内容量 | 450mL |
価格 | ¥1,400(税抜) |
香り | ホワイトローズ |
水、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、グリセリン、ヨーグルト液(牛乳)、加水分解乳タンパク(牛乳)、アーモンド油、ハチミツ、カカオ脂、アボカド油、サピンヅストリホリアツス果実エキス、ローズマリー葉エキス、加水分解マンゴー液汁エキス、モモ果実エキス、加水分解チェリモヤ果実エキス、キイチゴ果実エキス、ザクロ果皮エキス、加水分解マンゴスチン果実エキス、ラウリルグルコシド、ポリクオタニウム-10、セラミドNG、加水分解ケラチン(羊毛)、グリシン、フィチン酸、水添レシチン、ポリクオタニウム-65、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、フィトステロールズ、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、白金、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、酸化銀、PPG-7、EDTA-2Na、安息香酸Na、BG、ピロ亜硫酸Na、塩化Na、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、香料
洗浄成分
ラウロイルメチルアラニンNa
→適度な洗浄力&低刺激
コカミドプロピルベタイン
→低洗浄力&低刺激
適度な洗浄力はありますが低刺激になっていて高価格帯シャンプーにも含まれる洗浄成分になります。
コンディショニング効果、使用感の良さもプラスしてくれるので仕上がりの質感も良くなります♪
仕上がりの質感としてはさっぱりします。
サロンシャンプーのメイン洗浄成分にもよく使われる成分になります。
コカミドプロピルベタイン低洗浄力&低刺激になっていてベビーシャンプーに使われるくらい安全性の高い洗浄成分になっています♪
ただどのシャンプーにも登場する成分ではあるのでレア感はあまりないです。笑
ですが安心な成分なのは間違いないです。
補修・保湿成分
リピジュアヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つ成分になっています。
保湿成分としてはかなり優秀な成分なので入っていたらテンション上がる成分の1つになっています♪
パサつきやすい髪質の人や乾燥毛の人にはぜひ覚えておいてほしい成分になります。
加水分解ケラチン(羊毛)髪の毛を補修してくれる成分になります。
ダメージ用シャンプーの鉄板成分!と言ってもいいくらいよく配合されている成分になので珍しくはないですが入っていて嬉しい成分ではあります。
ハリコシもアップしてくれるので毛がしっかりするのもポイントです♪

市販シャンプーの中では内容成分もかなりこだわっているのが伝わります!
この内容成分ならライト〜ミドルダメージくらいは全然対応できそうです。
ミドルダメージに対応できるシャンプーってあまりないので候補に入りやすいですね!
気になるポイントは?

洗浄成分、内容成分をみて気になるところがなかったです!
厳しい僕が珍しく辛口にならなかったです。笑

使用感~僕の感想を添えて~

泡立ちは悪くなくて洗いやすいと思いました♪
ただ、、、ホイップ泡は言い過ぎかなと。笑
キメも細かくて洗いやすかったので問題は全然ないのでおすすめですよ〜!

洗浄成分はさっぱりめですが内容成分がいいのでパサッという感じは全くしません♪
グリセリン入っていますが重すぎる質感ではないので僕は好きでした!
ライト〜ミドルダメージくらいまでなら対応できそうな感じはします。

最初洗ったときは香りするな〜。という感じでしたが、流し終わって乾かしたらちょうど良い柔らかい良い香り!
ホワイトローズの香りになっているらしいです。
甘すぎずほんのり香る花の香りになっていて僕は好きな香りになっています♪
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- ローダメージ 〜ミドルダメージ毛の人
- 乾燥毛、くせ毛
おすすめではない人
- 健康毛
- ハイダメージ毛
- 軟毛・猫っ毛
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
20才女性
泡立ちも良く、泡切れもいいので洗いやすいです。
髪の毛だけでなく皮脂や汚れ地肌もスッキリするで気持ちいいです。
洗い上がりは、ホワイトフローラルの香りが残って優しい気持ちに。
翌朝の髪は、ふっくら、柔らかくて、ツヤのある髪へ。
寝癖が付きにくいし直りやすいのも魅力です。
40才女性
シャンプーはさらっとしたテクスチャーで、すぐにふわふわの泡が出来上がります。
ふわふわの泡が髪全体に広がって、優しく洗うことができている感じです。
もちろん頭皮もこの泡で洗えるので、頭皮にも負担をかけずに洗うことができます。

口コミもかなり良くて安心しました。笑
ただ、、、香りに関しては少し気になる人も多い印象を受けました。
きつい。好みじゃないという口コミもありましたので気になる人は一度パウチで使ってもいいかもしれません。
【結論】バランスの取れたいいシャンプー
アミノメイソンまとめ
- 洗浄成分は優秀
- 補修・保湿成分もそこそこ優秀
- 気になるポイントがないのがいい

気になるポイントがないのが逆にポイントです!
満足度の高いシャンプーなのは間違いないので購入を検討しても良いと思います♪
ぜひ参考にしてください!!