
4Dと7Dの違いもしっかり比較。
モデルさんを使って使用感も確認しました。
結論になりますが、、、
「ほとんどの人が買わないでいいです」
悪くはないのですが、価格を考えるとおすすめはしにくい。
しっかりまとめてありますのでぜひ参考にしてください。
↓↓↓
あくまで個人の意見になりますので参考までにお願いします。

美容好きな人なら一度は聞いたことのある高級ドライヤー。
レプロナイザー
リュミエリーナ社が発売しているバイオプログラミングを搭載しているドライヤーになります。
なんと、、、
【レプロナイザー7D Plus】
2020年12月に新作が出ることが発表されました!
【ヘアビューロン7D Plus】
コテとヘアアイロンも2021年春に発売が発表されています!

さらに今回は前作に比べて大幅にバージョンアップの予感!!
いままでは
1→2→3→4
と進化していたのに今回は「7」
となるとかなり進化したのでは!?
と期待に胸を膨らませています♪
しかし僕は価格を知り驚愕する。
なんと、、、

美女もびっくりの価格設定。
まだ発売されていないので使っていないのでなんともいえませんが。
どんな感じに進化するのかを僕なりに考えて。
そして実際に買いかどうかもお伝えできればと思います!!
この記事でわかること
- レプロナイザーってなに?
- 7Dはなにがすごいの?
- 東海林はどう思う?
レプロナイザーってなに?

そしてこのバイオプログラミングこそがリュミエリーナ社の独自の技術。
として髪の毛はもちろんのこと頭皮環境にも効果のある風を送り出すことのできるドライヤーになります。
詳しく知りたい人は公式サイトに載っていますが、、、よくわからないですしはっきりいいまして胡散臭い記事になっています。
こちらになりますのでぜひぜひ。
もっと詳しく
そしてはっきりいいますが。
バイオプログラミングに効果を実証するエビデンス(証拠)はありません。
なので普通なら

というところではありますが実際に使った使用感がいいのでここまで認知され、人気になったとは思います。
7Dはなにがすごいの?
まずバイオプログラミングを語る時に必要な方程式。
P(美の力)を大きくする方法
D(密度)の値を大きくする。
バイオプログラミングレベルが高ければ高いほど密度が高まります。
バイオプログラミング製品を重ねて使用すると密度は高まります。(密度乗せ)T(時間)を長くする。
使用する時間を長くすればするほど量子の密度に時間が加算されてP値が大きくなります。
出展:リュミエリーナ

ちょっとわかりにくすぎますし、なんでこんな表現をしているのか。
とそんなことは置いておいて。
すごいざっくりまとめると
ということになります。
前作が4Dということを考えると今回は7D。
4→7 とかなり大きな進化を遂げたということになります♪
そして価格も大きく進化を遂げたということになります。笑
東海林はどう思う?
はっきりいいますね!!

いや〜〜はっきり言ってしましました。
というのも、、、さすがに高すぎるからです。
前作のドライヤー4D PLUSでも「¥52,000(税込57,200円)」
それでも高い!と思いましたが使った質感がよかったのでおすすめしていました。

どんだけ進化しているのかわからないので断定はできませんが。
4Dから大きな進化はもうしないのでは??
と思っています。
いま僕が思っていることは

あくまで個人的な感想になりますので、、、参考までに。
レプロナイザーを比較「おすすめは3D」
もしまだレプロナイザーを持っていない人で購入予定の人!
もし買うなら3Dが1番おすすめになります!!

いいたいことはわかります。
わかりますとも。笑
しかし、、、3Dは2019年12月にリニューアルしたんです。
【リニューアル前】
【リニューアル後】
そしてこのリニューアルが、、、よかったんです!
価格は4000円ほど上がりましたが、4Dとほぼ大差がないくらいまで進化しました。
3Dと4Dの違いを確かめようと思って左右でドライヤーを変える検証を実際モデルさんを使ってやったことありましたがモデルさんは気づきませんでした
3Dと4Dの違いはほとんどない。
4Dと7Dの違いはほとんどない。
コスパ、使用感、仕上がりなどを全て考えた時に。

レベルの高いドライヤーなのは僕が保証します♪
ちなみにレプロナイザー3D Plus「旧型・新型」の違いを解説しています!
気になる人はぜひ♪
こちらもCHECK
-
美容師がレプロナイザー3D Plus「旧型・新型」の違いを解説!【4Dとの比較も】
続きを見る
他のドライヤーでおすすめは?と聞かれたらコレ!
僕が1番推しているドライヤーは「ホリスティックキュアドライヤー」
おすすめポイントをまとめると
- 育成光線による髪の毛の効果がすごい
- 風量が最高クラス
- 軽いので女性は嬉しい
- 値段以上のポテンシャルを秘めている

いろいろ使いましたし調べましたが1番よかったです。
気になる人はぜひこちらの記事を読んでください♪
もっと詳しく