
このブログでは
成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!

まさか、、、市販シャンプーでここまでシンプルに作っているものがあるなんて。
それこそが今回紹介するこちら

先ほども言いましたが
さっぱり洗い上げるということにこだわっています。
確かにダメージが気になる人にとっては物足りない感はあります。
しかしバランスもいいですし、満足感は高いシャンプーなのでさっぱり洗いたい人はぜひ候補にしてほしい1つです!
ぜひ参考にしてください♪
この記事でわかること
- 美容師が「オルビスリリースバイタッチシャンプー」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
オルビスリリースバイタッチシャンプー
内容量 | 480mL |
価格 | 1,300円(税抜) |
香り | 無香料 |
水、ココイルメチルタウリンNa、PPG-2コカミド、ラウレス-4カルボン酸Na、コカミドメチルMEA、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、グリセリン、BG、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ポリクオタニウム-10、クエン酸、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na
洗浄成分
ココイルメチルタウリンNa
→適度な洗浄力&低刺激
ラウレス-4カルボン酸Na
→強洗浄&低刺激
ラウラミドプロピルベタイン
→低洗浄力&低刺激

↓↓↓
洗浄成分まとめ

さっぱりではありますが刺激は少ない配合になっていてかなりいい。
このバランスは嬉しいですね〜〜。
補修・保湿成分
かなりシンプルな配合でコンディショニングが良くなる成分は入っています。
また加水分解シリーズとして補修・保湿成分が入っています。
質感はかなり良くなるはずなので満足度は高いはず♪
気になるポイントは?

素髪の美しさを引き出すヘアケアシリーズ
まさに素髪の美しさをだすシャンプーになっています♪
補修成分など内容成分が弱いのは気になりますが、コンセプトを考えると全然いい。
使用感~僕の感想を添えて~

しっかり泡立ちます♪
これなら洗いにくさは全くありません。

さっぱりすっきりする仕上がりが、、、たまらん。
しっとりぺたっとさせたくない人はぜひ検討してほしいです!

珍しい、、、香りがないです!
これは嬉しいような悲しいような。
香りは好みが分かれやすいので参考にしてください。
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛〜ライトダメージ
- さっぱり質感
- ハリコシがほしい人
- スッキリ感がほしい人
- 敏感肌
おすすめではない人
- ミドル〜ハイダメージ
- くせ毛
- しっとりまとめたい人
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
20才女性
頭皮の乾燥、皮脂不足で悩んでいる方にはいいと思います。
泡は少量でももちもち。頭皮のピリツキなどはだいぶなくなったので、敏感肌の人にもいいかと。
でも、この夏の時期には少し重いかな。しっかり洗っても流しても昼間にはベタついてしまい、私には合いませんでした。
夏場臭くなりやすい、頭皮べたつきやすい人には向かないと思います。
30才女性
オルビスさんの化粧品をいつも使っているので、シャンプーも気になって使ってみました。前回は水のようにシャバシャバのシャンプーでしたが、ドロっと硬めのタイプになりました。泡立ちがとても良くてシャンプーだけで髪の毛が綺麗になります!!コンディショナー後はもうサロン帰りのようにサラサラツヤツヤになりました!何度もリピしてますが、他のシャンプーに変える気はありません!美容室にトリートメントに行く回数も3分の1に減らせました!
【結論】シンプルなさらっとシャンプー
まとめ
- 洗浄成分はさっぱり
- 内容成分はそんなに
- 使用感はスッキリ
- 香りは無香料
- シンプル配合がいい

今時、、、ここまでシンプルなシャンプーはなかなかみません!
さっぱり洗い上げるということにこだわっているいいシャンプーになっています。
確かにダメージが気になる人にとっては物足りない感はあります。
しかしバランスもいいですし、満足感は高いシャンプーなのでさっぱり洗いたい人はぜひ候補にしてほしい1つです!
もしもう少し内容成分が良くていいシャンプーを探しているなら。
【ハーブガーデン】がおすすめです♪
オーガニックとケミカルのバランスがいい。

ぜひ参考にしてください!
こちらもCHECK
-
オーガニックシャンプーNo. 1【ハーブガーデン】を成分から口コミ&評価
続きを見る