自己紹介

- 表参道で美容師をして10年
- 縮毛矯正・髪質改善に特化した美容師
- 美容家電マニアとして使ったアイロンは数知れず
おすすめのカールアイロン(コテ)が知りたい人に向けて忖度なしで徹底的に解説します。

クレイツのコテってたくさんあるけど、どれがいいの?
6種類ありますがおすすめは3つになります!


6種類それぞれに良さがありますが、クレイツのコテを買うなら3つの中から選ぶのがおすすめになります。
詳しくはこの後しっかり解説させていただきますのでぜひ読んでいただければと思います♪
ちなみに美容師の感想になりますがクレイツのコテは価格が安いのに性能はめちゃくちゃいいです。

【☆評価】ざっくりと比較表でまとめました
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() エレメアカール | ![]() エスペシャルカール | ![]() グレイスカール | ![]() イオンカールプロ | ![]() イオンカール |
定価(税込) | 17,600円 | 13,200円 | 10,868円 | 10,260円 | 10,670円 | 8,800円 |
最安値(Amazon) | 販売してない | 9,500円 | 6,800円 | 5,800円 | 5,400円 | 4,300円 |
温度幅 | 120/140/160/180/200 (5段階調節) | 40〜220℃ | 120〜200℃ | 120〜200℃ | 120〜190℃ | 150〜190℃ |
質感の柔らかさ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
コテを購入するときに見てほしいポイントはまとめました!もっと詳しく知りたい人はぜひこの後も見てください
【簡単に!】6種類をわかりやすくまとめました!

- マグネットヘアプロ・・・ヘアケアも使いやすさも妥協したくない人におすすめの最高峰モデル
- エレメアカール・・・温度幅の広さが魅力的!髪質問わず使える万能なコテ
- エスペシャルカール・・・エレガントなデザインが魅力だが、スペックはそれなりかも
- グレイスカール・・・イオンカールプロとほとんど変わらない(色がゴールド)
- イオンカールプロ・・・コスパの良さが素晴らしい!安くていいコテを探している人にこそおすすめ
- イオンカール・・・1番安いがあえて買う選択肢はないかも
先にそれぞれをまとめましたが、さらに詳しく知りたい人に向けて6種類をもっと深掘りしていきます。

【仕上がりNo.1】マグネットヘアプロカールアイロン

質感の柔らかさ | (5.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) |
仕上がりの質感が1番いいのがマグネットヘアプロになります。
仕上がりの良さはもちろんのこと、使いやすさもクレイツカールアイロンの中でトップクラス。
使ってほしい人としましては。

関連記事:マグネットヘアプロ
補足
高級カールアイロンランキングでも第1位にランクインしているコテになります。
つまり、僕が選ぶNo. 1のコテこそがマグネットヘアプロ。
素晴らしいコテなのは間違いないです!
関連記事:高級カールアイロンランキング
【エレメアカール】温度幅が広いので、さまざまな髪質に対応可能
質感の柔らかさ | (4.5 / 5.0) |
滑りの良さ | (4.5 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) |
コスパ | (4.5 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |

最大の特徴は温度幅が広いことになります。
温度幅の広さによって、様々な悩みや髪質に対応できることがエレメアカールの良さになります。
温度高いのがおすすめ
- 健康毛
- 硬毛
- 毛量が多い人
- しっかりカールを作りたい人
温度が低いのがおすすめ
- ダメージ毛
- 乾燥毛
- 猫っ毛・軟毛
- コテに慣れてない人
関連記事:エレメアカール
【エスペシャルカール】有名美容院が監修したエレガントなコテ
質感の柔らかさ | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (4.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) |
コスパ | (4.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.0 / 5.0) |
アフロートが監修したエスペシャルカール。
有名美容院が監修したこともあり、使いやすさは間違いなかったです。
しかし、少し厳しいことを言わせていただきますと。
あえて買う必要はないかもしれません。
イオンカールプロよりスペックは低く、イオンカールよりはスペックが高い
価格もほとんど変わらないことを考えると、イオンカールプロの方が使いやすくおすすめではあります。
関連記事:エスペシャルカール
【グレイスカールアイロン】リニューアルしてパワーアップ
質感の柔らかさ | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (4.0 / 5.0) |
使いやすさ | (4.5 / 5.0) |
コスパ | (4.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.0 / 5.0) |
イオンカールプロとほとんど性能が変わらない
リニューアルをして性能は上がりましたが、特徴があまりないコテになっています。
イオンカールプロとほとんどスペックが変わらないのでデザイン性で選んでもらってもいいくらいです。
ただ、イオンカールプロの方が10℃単位で温度を設定できる・価格も安くなっていることを考えるとあえてグレイスカールを選ぶ必要があるのかが難しいところ。
【悪いコテではないが他のコテが優秀になっている】というのが結論になります。
関連記事:グレイスカール
【イオンカールプロ】使いやすさとコスパが魅力
質感の柔らかさ | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (4.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (4.5 / 5.0) |
圧倒的な使いやすさ
いろんなアイロン使ってきましたが、滑りやすさがすごいんです。
マグネットヘアプロとイオンカールプロは使いやすいコテのトップ2としておすすめしています。
スルスル滑るので髪が絡むことなく巻くことができます。
クレイツは色々なコテが発売していますが使いやすさと性能のバランスが1番いいです。
Amazonなら5000円程度で買うことのできるカールアイロンでこれほどクオリティが高いコテはありません。
クレイツの中で何を買えばいいのがか迷っている人いましたら第一候補に考えてほしいコテになります。
関連記事:クレイツイオンカールプロ
【イオンカール】初期モデルのロングセラー商品
質感の柔らかさ | (3.5 / 5.0) |
滑りの良さ | (3.5 / 5.0) |
使いやすさ | (4.0 / 5.0) |
コスパ | (3.5 / 5.0) |
おすすめ度 | (3.5 / 5.0) |
イオンカールアイロンはロングセラー商品。
長い間、美容師はもちろんのこと、お客さんにも愛され続けている商品になります。
ただ初代ということもあり、どうしても性能では劣ってしまうのも事実ではあります。
プラス1000円払えばイオンカールプロが買えることを考えると、あえて買う必要はないかもしれません。
プラス1000円払ってイオンカールプロを買いましょう!
関連記事:イオンカールアイロン
【結論】クレイツのコテは3種類から選びましょう

商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() エレメアカール | ![]() イオンカールプロ |
定価(税込) | 17,600円 | 13,200円 | 10,670円 |
最安値(Amazon) | 販売してない | 9,500円 | 5,400円 |
温度幅 | 120/140/160/180/200 (5段階調節) | 40〜220℃ | 120〜190℃ |
質感の柔らかさ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
それぞれに良さがありますが、クレイツのコテを買うなら上記3つの中から選ぶのがおすすめになります。
予算に余裕があるなら、マグネットヘアプロが1番優秀なのは間違いありません。
ただ値段もそれなりにしますので、もし1万円以下で探している人はイオンカールプロがおすすめになります。
それぞれをしっかりまとめてありますので、気になる人は確認ください!
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() エレメアカール | ![]() エスペシャルカール | ![]() グレイスカール | ![]() イオンカールプロ | ![]() イオンカール |
定価(税込) | 17,600円 | 13,200円 | 10,868円 | 10,260円 | 10,670円 | 8,800円 |
最安値(Amazon) | 販売してない | 9,500円 | 6,800円 | 5,800円 | 5,400円 | 4,300円 |
温度幅 | 120/140/160/180/200 (5段階調節) | 40〜220℃ | 120〜200℃ | 120〜200℃ | 120〜190℃ | 150〜190℃ |
質感の柔らかさ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (3.5 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【偽物注意】マグネットヘアプロを購入するときは「公式通販サイト」がおすすめ

メーカー曰く、偽物がかなり出回っているらしいです。
人気商品ということもありいろんな偽物が市場に出ているらしくメーカーも対応に困っているようです。
偽物を買うと効果を実感できない。ということにもつながりますので購入される際は「公式通販サイト」からの購入をおすすめしています。
- 保証期間→1年6ヶ月
- 保証期間後→4000円
ホリスティックキュアは公式通販サイトから買わないとこの価格で修理をしていないので保証がほしい人は公式通販サイトから買ってください。
