
このブログでは
成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!
市販シャンプーで人気商品をだしているメーカー「ヴィークレア」
ヴィークレアから保湿力の高いシャンプーが発売しました。
それが今回紹介する

解析してわかったことは
乾燥が気になるけど、ペタっとさせたくない人にはおすすめ。
保湿力が高くてまさにモイスト感がしっかり伝わるシャンプーになっています。
ちょっと表現が好きではないですがいいとしましょう!笑
気になる人はぜひこの後もみてください。

動画でみたい人はこちらからぜひ♪
この記事でわかること
- 美容師が「&bio(アンドビオ) ピュアモイスト シャンプー」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
&bio(アンドビオ) ピュアモイスト シャンプーを解析
内容量 | 440mL |
価格 | 1,400円(税込1,540円) |
香り | ホワイトブルーム |
水、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドプロピルベタイン、コカミドメチルMEA、ココイルメチルタウリンNa、ココイルグルタミン酸TEA、オリーブ油PEG-7エステルズ、メボウキ毛状根培養エキス、フィトール、オリーブ果実油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、ケラチン(羊毛)、ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、カニナバラ果実エキス、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、シロキクラゲ多糖体、エーデルワイス花/葉エキス、イソマルト、グリセリン、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ミリスチルベタイン、ポリクオタニウム-10、クエン酸、塩化Na、PEG-32、PEG-6、水酸化K、PPG-7、安息香酸Na、エタノール、EDTA-2Na、BG、フェノキシエタノール、香料
洗浄成分
ラウロイルメチルアラニンNa
→適度な洗浄力&低刺激
コカミドプロプルベタイン
→低洗浄力&低刺激
ラウラミドプロピルベタイン
→低洗浄力&低刺激
ココイルメチルタウリンNa
→適度な洗浄力&低刺激

↓↓↓
洗浄成分まとめ

刺激は少ないですが、いい配合バランスになっています!!
市販シャンプーならかなりこだわっているのが伝わります。
補修・保湿成分
補修成分はそこまで入っていませんが、
保湿成分はたくさん入っています!
アンドビオですが水分量にこだわりを持っています。
水分量14%へのこだわり
シャンプー・トリートメントを使用した後、
髪の水分量は平均で12%。
&bioは、髪の表面をうるおい成分によって
包み込むことで水分の蒸発を防ぎ、
うるおいのある髪に導きます。引用:アンドビオ公式
水分量をあげるために保湿成分をたくさん入れている印象です。
ただ、、、この水分量に関してですがシャンプーではどうにもなりません。
髪質、ダメージ具合でどんだけ水分が保持できるかは決まっているのでシャンプーでは厳しいです。
なので水分量に関しては気にしないで。

くらいの感覚で見てください♪
ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム
こちらヒアロベールと呼ばれる保湿成分になります。
なんと、、、あのキューピーが開発した成分になります。

出展:ヒアロベール
こちらの成分は分子が大きいため補修効果は期待できませんが、保湿効果は期待して欲しい成分です♪

シロキクラゲ多糖体
- 保湿効果
- 泡立ちの向上
こちらの効果が期待できます♪
またこちらの資料でもわかる通り。

出展:化粧品成分オンライン
ヒアルロン酸よりも保水力が高い研究結果もあります。
乾燥毛、乾燥肌で悩んでいる人は効果ありますよ♪
気になるポイントは?

いいシャンプーなのは間違いないです!
洗浄成分は優秀で、内容成分もしっかり配合してあります。
ただ、、、ヴィークレアさんはちょっと表現がうさんくさい。


出展:アンドビオ
90%が美容液成分というのはカラクリがあります。

水と洗浄成分で80%くらい占めると言われているので、洗浄成分を抜いたらほとんど水になります。
そこから水を含めた90%が美容液成分って。

この表現は買う人を悩ませますよね。
せっかくいいシャンプーなのに、、、少し売り方が好きではないと思ってしまいました。

使用感~僕の感想を添えて~

ちょっと水っぽい感じはしますが、泡立ちはいいです♪
洗いにくさに関してはないのでご安心を。

質感は重すぎることもなく使いやすい質感♪
保湿力が高いからかさっぱりしつつも潤う感じはします。
しっとり質感が苦手な人でパサッと感が気になる人はいいかも。

ホワイトブルームはちょっとわかりませんが。笑
さっぱりするしつこくない香りになっています。
キツくもないので満足度高そうな香りになっています。
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛〜ライトダメージ
- さっぱり質感が好きな人
- 乾燥毛、乾燥肌
- ペタっとさせたくない人
おすすめではない人
- ミドル〜ハイダメージ
- ハリコシがほしい人
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
20才女性
すごく良いです! ただちょっとだけきしむかも… ヘアパックと一緒に使うとなお良し!!
髪を乾かすと、まとまってとてもグッドでした!!
30才女性
最近発売されたばかりの&bio。 SNSで知りドラックストアーに行ったらありました。 初めて使うのでお試しを買い、早速使ってみたところ、今までにないぐらい良かったです。 何がいいかと言うと朝の指通りや水分量の感じが今までと違いました
【結論】モイストの名の通り保湿力の高いシャンプー
まとめ
- 洗浄成分はさっぱり
- 保湿力はかなりすごい
- 使用感もいいです
- 乾燥が気になる人にはおすすめ
ダメージが気になる人にとっては物足りないかもしれません。

表現は気になりますが、保湿力の高いシャンプーになっていて乾燥が気になる人にはおすすめです。
ヴィークレアのシャンプーの中ではおすすめなのでぜひ検討してください。