この記事でわかること
- カールアイロンのおすすめが知りたい人
- 髪のダメージを少しでも抑えたい人
- 美容師の意見を参考にしたい人
今回は「痛まないカールアイロンおすすめランキング」を発表します♪
スタイリングをする女性には欠かせないアイテムの1つになりますが、熱を加えることでダメージしてしまうことも確かです。
コテを選ぶ基準
- 価格
- デザイン
- 使いやすさ
- 痛みにくい etc…
購入をする際にいろいろなことを考慮して選ぶとは思いますが、今回は「痛まない」ことだけを考慮してランキングにしていきます。
数ある製品の中から5つに絞らせて紹介させていただきます。
情報だけではなく、実際にいろいろなヘアアイロンを使ってきたからこそわかる質感やまとまり感を美容師目線でランキングにさせていただきました。
美容家電が大好きな美容師が本気でまとめました!
ぜひ参考にしていただけると嬉しいです!
タイトルでは痛まないと言ってはいますが、ダメージが0のヘアアイロンはありません。
メーカーが「痛まない」と言っても、髪に熱を加えた時点で熱ダメージは発生します。
痛まないではなく、痛みにくいと理解した上で使ってください。
記事監修者

- 表参道で美容師を10年
- ヘアケア商品が大好きなヘアケアマニア
- ”実際に使った商品のみ”をレビュー
- 価格.comマガジンの公式ライター
第5位|クレイツエレメアカール

価格(税込) | 13,200円 |
重さ | 285g |
温度調節 | 40〜220℃ |
ダメージ軽減 | (4.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) |
総合評価 | (4.0 / 5.0) |
レビュー記事はこちら | 詳細を見る |

40〜220℃の温度調節が最大の魅力
クレイツ最上位モデルのエレメアカールを第5位に選ばせていただきました!
1番の魅力は温度幅が広いことで髪質やダメージレベルに合わせることができること。
これほど温度幅が広いコテは本当にないので嬉しいポイントではあります。
第5位の理由としましては、ダメージ軽減に関して言うと他のコテがさらに優秀だからです。
ただ美容師が愛用するクレイツが発売していることもあり、使いやすさはトップクラスなことは間違いないです。
ぜひ検討してほしい1つになります!
第4位|絹女〜KINUJO〜カールアイロン

価格(税込) | 19,800円 |
重さ | 420g |
温度調節 | 100〜200℃ |
ダメージ軽減 | (4.5 / 5.0) |
使いやすさ | (4.0 / 5.0) |
総合評価 | (4.5 / 5.0) |
レビュー記事はこちら | 詳細を見る |
シルクプレートが水分を過剰に飛ばず、乾燥させすぎないのでしっとりまとまる
シルクプレートとは?
- 200℃の高温状態で水をかけても、すぐに蒸発しないほどの保湿力を実現
- この世でもっとも摩擦力の低い素材を更に特殊技術で加工
シルクプレートによって熱のダメージを抑えることができます。
いろいろなコテを使いましたし、比較しましたが絹女の質感の柔らかさは素晴らしいです。
仕上がりはいいのですが、操作性が少し悪くて使いにくいのがマイナスポイントです。
スルスル使えないことで過剰に熱を当ててしまう可能性があるので、痛む可能性もありますからね。
第3位|リファビューテックカールアイロン

価格(税込) | 24,000円 |
重さ | 365g |
温度調節 | 120 / 140 / 160 / 180℃ |
ダメージ軽減 | (4.5 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) |
総合評価 | (4.5 / 5.0) |
レビュー記事はこちら | 詳細を見る |
デザイン性の高さと使いやすさが魅力のカールアイロン
第3位に選ばせていただいたのはリファが発売しているカールアイロン。
デザイン性だけだと勘違いしている人もいるかもしれませんが、スペックも申し分ないです。

ダメージを軽減する1番の特徴は【カーボンレイヤープレート】
過剰に水分を飛ばすことなくアレンジすることが可能になります。
水分を飛ばしすぎないことによる「保湿力の高さ」がリファのポイントでもあります。
第3位の理由としましては、カール形成に少し時間がかかること。
他のカールアイロンと比較をするとプレートのサイズが短いことから、コテを入れる回数が増える可能性があるからです。
健康毛・硬毛ならそこまで気にならないですが、軟毛・ダメージ毛の人はちょっとしたことで痛む可能性があります。

リファのデザイン性・使いやすさは魅力的ですが、人によってはもう一歩感を感じるかもしれませんね。
第2位|マグネットヘアプロカールアイロン

価格(税込) | 17,600円 |
重さ | 270g |
温度調節 | 120/140/160/180/200 (5段階調節) |
ダメージ軽減 | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) |
総合評価 | (5.0 / 5.0) |
レビュー記事はこちら | 詳細を見る |
プロも愛用する使いやすさと仕上がりの良さが魅力

【キュアクリスタル】
数種類の天然鉱石やミネラルをミクロパウダー化して独自配合したプレート
「キュアクリスタル」によって生み出された質感はかなりいいです。
髪にツヤと潤いを与えつつ、弾力のあるプリッとしたカールを作ってくれます。
さらに質感の良さはもちろんのこと、使いやすさも素晴らしい。
美容師が愛用するクレイツの使いやすさ×キュアクリスタルの仕上がりの良さが融合したコテなので推しポイントだらけになります!
カールアイロンランキングBEST3でも第1位にランクインさせていただいた最高のコテになります!
僕が1番推しているコテでもありますので、ぜひ使ってほしいです!
クーポンコード
hairlabomag
公式ストアから8%お安くなるクーポンコードが発行されています!
マグネットヘアプロカールアイロンが1,408円もお得になります!

入力するだけで安くなるから活用するしかないね!
補足
総合力では「マグネットヘアプロ」がおすすめになりますが今回のランキングは「傷まない」
「傷まない」ということだけでランキングをつけたときにはさらに上がいます。
第1位|ヘアビューロン27D Plusカールアイロン

価格(税込) | 104,500円 |
重さ | 496g |
温度調節 | 40〜180℃ |
ダメージ軽減 | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (3.5 / 5.0) |
総合評価 | (1.0 / 5.0) |
レビュー記事はこちら | 詳細を見る |
髪や肌の細胞を構成している分子そのものを活性化させる技術
バイオプログラミングを搭載しているリュミエリーナが発売しているヘアビューロンが第1位に選びました!
はっきりいいますがバイオプログラミングに効果を実証するエビデンス(証拠)はありません。
普通なら「胡散臭い」で終わるところではありますが、ヘアビューロンは実際の仕上がりが良いのも事実になります。
【よくわからないけど仕上がりがいい】という少し矛盾しているバイオプログラミングこそがヘアビューロンの特徴になります。
バイオプログラミングを搭載している最新ヘアビューロンは価格は高いながらも仕上がりの良さだけを考えたら素晴らしいです。
しっとりまとまるけど、ふわっと立ち上がるような仕上がりの良さ。
熱によるダメージを受けていないかのような硬さをほとんど感じない質感の柔らかさ。
ヘアビューロンがこれほど高くても評価が高く、ファンが絶えない理由は使っていただければわかります。
総合的に見ると使いにくさがあったり、価格が高かったりと気になるところはあります。
ただ「傷まない」ということだけを考えたときにヘアビューロンほど仕上がりに感動するカールアイロンは知りません。

総合力とか、価格とか気にしないから1番痛まないコテ探してるの
そんな人にはぜひおすすめしたいコテであることは間違いありません♪

美容師が厳選|痛まない・痛みにくいコテのおすすめを比較表でまとめます
ランキング | 第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | ![]() ヘアビューロン27D | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() Refa | ![]() 絹女 | ![]() エレメア |
価格(税込) | 104,500円 | 17,600円 | 24,000円 | 19,800円 | 13,200円 |
重さ | 496g | 270g | 365g | 420g | 285g |
温度調節 | 40〜180℃ | 120/140/160/180/200 (5段階調節) | 120 / 140 / 160 / 180℃ | 100〜200℃ | 40〜220℃ |
ダメージ軽減 | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
使いやすさ | (3.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
総合評価 | (1.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
レビュー記事はこちら | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ランキングで紹介してますが、どれもポテンシャルの高さは間違いないです!
ランクインしていること自体が素晴らしいですからね!
結論|ヘアビューロンが1位だが検討が必要なランキングではある

- ヘアビューロン27D Plus
- マグネットヘアプロ
- リファ
- 絹女〜KINUJO〜
- クレイツエレメア
傷まないということだけを考えたランキングになりますが、いかがでしたでしょうか?
情報だけではなく、実際にいろいろなカールアイロンを使ってきたからこそわかる質感やまとまり感を美容師目線でランキングにさせていただきました。
今回紹介した5つはどれもダメージの軽減を考えている素晴らしいカールアイロンになります。
ただ、最後に結論をいいます
- 第2位「マグネットヘアプロ」・・・トータルバランスが良くておすすめ
- 第3位「リファ」・・・デザイン性を大切にする人におすすめ
上記2つから選んでいただくのがおすすめになります!
確かにヘアビューロンが1番ダメージは軽減できそうな気もしますが、マグネットヘアプロ・リファよりプラス8万円多く出してまで買うほどか?と言われると難しいところ。
マグネットヘアプロ、リファでも充分すぎるほどダメージを軽減できますし、どっちも使用感、仕上がりともに素晴らしいです!

最高峰の仕上がりを求める人はヘアビューロンを検討していただいていいとは思いますが、あえて買わなくてもいい気もしますね。
あくまで個人的な意見になりますので参考までにお願いします。
髪をキレイにしたい人へ

今回は痛まないコテを5つ厳選して紹介しました。
高級カールアイロンは、安い買い物ではないので迷う気持ちはわかります。

安くて痛まないコテはないの?
残念ながら安くて痛まないコテはありません

安くていいコテはありますが、安くて痛まないコテは見つからなくて。
熱ダメージは大きいですし、日々積み重ねることで髪はどんどん痛んでいくからこそ、ダメージを抑えることは大切になります。
一度買えば簡単に壊れることもないので長く使用できますし、今すぐに買うことで髪がキレイになるのが1日でも早くなることは間違いありません。
高級カールアイロンは高い買い物ではありますが、買うことのメリットは大きいです!
メリット
- 傷みにくくなるから、美容院にトリートメントに行く回数が減る!
- 傷みにくくなるから、カラーの持ち、トリートメントの持ちが良くなる!
- パサつきでイライラすることが減るから心がるんるん♪
- 髪がキレイになることで、女性としての魅力がさらに出る!
「あなたの髪がキレイになるために必要なこと」だからこそ、精一杯まとめましたのでぜひ検討してください。

結果的にお金も浮くし、髪も扱いやすくなるなら必要な投資かも!
髪のダメージを減らして「うるつや髪」を手に入れませんか?
あなたの髪がキレイになることを心から願っています!

偽物も出回っているので、購入先には注意してください!
マグネットヘアプロもリファも偽物が出回っていますので購入先は注意してください!
高い買い物だからこそちゃんとしたところから買うのが安心!
マグネットヘアプロ|美容師が愛用するクレイツの最高峰モデル

クーポンコード
hairlabomag
公式ストアから8%お安くなるクーポンコードが発行されています!
マグネットヘアプロカールアイロンが1,408円もお得になります!

入力するだけで安くなるから活用するしかないね!
リファ|デザイン性の高さから使いたくなるコテ

タイトルでは痛まないと言ってはいますが、ダメージが0のヘアアイロンはありません。
メーカーが「痛まない」と言っても、髪に熱を加えた時点で熱ダメージは発生します。
痛まないではなく、痛みにくいと理解した上で使ってください。
高級カールアイロン一覧
商品名 | ![]() マグネットヘアプロ | ![]() Refa | ![]() イオンカールプロ | ![]() エレメアカール | ![]() 絹女 | ![]() ヘアビューロン7D | ![]() ヘアビューロン7D |
価格(税込) | 17,600円 | 24,000円 | 10,670円 | 13,200円 | 19,800円 | 71,500円 | 104,500円 |
重さ | 270g | 365g | 295g | 285g | 420g | 496g | 496g |
カールの作りやすさ | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
滑りの良さ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
傷ませにくさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) |
使いやすさ | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) | (2.0 / 5.0) |
コスパ | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) | (1.0 / 5.0) |
レビュー記事 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |