どうも。美容師の東海林です。
このブログでは
内容成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
そして美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!
今回紹介するシャンプーは大人気YouTuberの

出展:タウンワーク
ゆうこすさんが使っているということで人気が爆発した商品になります♪
それこそが
2019年に発売したのですが人気が爆発しすぎて、、、ビッグバンすぎて一気に知名度を上げました。
今回はその中から「スーパーリラックス」を解析したいと思います。
今回紹介するリラックスはパブリックオーガニックの中で1番内容成分が優秀になっています♪
洗浄成分もかなりマイルドなので、1番ダメージ毛に向いているシャンプーになります。
そしてパブリックオーガニックの香りの良さもしっかり感じることのできるシャンプー。
しっかり解説していきますのでぜひとも参考にしてください!!
この記事でわかること
- 美容師が「ザ パブリック オーガニック スーパーリラックス シャンプー」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
ザ パブリック オーガニック スーパーリラックス シャンプー
内容量 | 500mL |
価格 | ¥1,544(税抜) |
香り | ラベンダー&ゼラニウム |
水、アロエベラ液汁*、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、ラウラミドプロピルベタイン、コカミドDEA、プロパンジオール、塩化Na、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ラバンデュラハイブリダ油、イランイラン花油、アルテミシアパレンス花油、ユーカリ葉油、エンピツビャクシン油、オレンジ油、ココイルグルタミン酸Na、ヒマワリ種子油*、ラウロイルアルギニン、カプリル酸グリセリル、マカデミア種子油*、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アーモンド油*、ポリクオタニウム-10、アンズ核油*、ポリクオタニウムー7、ヨモギ葉エキス、クエン酸、エチドロン酸4Na、ドクダミエキス、エタノール、ウンシュウミカン果皮エキス、ペンチレングリコール、デヒドロ酢酸Na、ツユクサ葉/花/茎エキス、ベンジルアルコール、ラベンダー水*、カラメル *オーガニック原料
洗浄成分
コカミドプロピルベタイン
→低洗浄力&低刺激
ココイルグルタミン酸2Na
→低洗浄力&低刺激
ラウラミドプロピルベタイン
→低洗浄力&低刺激
低洗浄力&低刺激になっていてベビーシャンプーに使われるくらい安全性の高い洗浄成分になっています♪
ただどのシャンプーにも登場する成分ではあるのでレア感はあまりないです。笑
ですが安心な成分なのは間違いないです。
ココイルグルタミン酸2Naアミノ酸系の洗浄成分になります。

とつい声を上げてしまう洗浄成分になります!
低洗浄力&低刺激になっていて、コンディショニング効果の高い洗浄成分になっています。
しっとり質感になっている洗浄成分なのでまとまり感がほしい人には嬉しいはず!
ただ、、、少し泡立ちが悪いのが気になるところ。
他の洗浄成分とのバランスが大切になります。
ラウラミドプロピルベタインコカミドプロプルベタインと同じベタイン系の洗浄成分です。
内容も同じなのでここでは省きます!!
洗浄成分まとめ

低洗浄力&低刺激しかない!
これは、、、嬉しい。
ただかなりマイルドなので向き不向きは分かれそうな配合バランスになっています。
ダメージ毛には嬉しいですが、しっかり汚れを落としたい!
という人には少し弱すぎるかも。
という印象を持ちました。
補修・保湿成分

植物オイルやエキスがメインなのは変わらないですが、ペリセアが入っています!!
またアロエの配合量が多いのもポイント高いです。
ということで2つ紹介していきます。
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

この成分はぜひ覚えておいてほしい成分になっています!!
もっと詳しく
1分間程度の短時間でも毛髪の深部に浸透して補修する成分

出展:旭化成
研究結果もでているかなり期待のできる成分です!
いろいろな補修成分がありますが、ペリセアが入っているのを見ると

となってしまうほどこの成分を愛しています。
アロエアロエは「医者いらず」と呼ばれるほど効果の高いものになっています。
もっと詳しく
髪の毛もそうですが、頭皮環境に効果の期待できるのがアロエの魅力になります♪
気になるポイントは?

さっきもいいましたが、、、マイルドすぎて汚れを落としきれない人もいるかもです。
またベタついてしまう人がいそうです。
ダメージ毛の人には嬉しいですが、人によっては合わないかもしれません。
使用感~僕の感想を添えて~

リフレッシュと洗浄成分は変わらないのに、、、リラックスの方が泡立ちはいいです!!
配合バランスかな、、、使いやすいのは断然リラックスでした♪
使いたくなるシャンプーがパブリックオーガニックのいいところではありますのでここは安心しました。

マイルド。なのでしっとり質感を感じることができます。
なので全然引っかかる感じやきしむ感じはしませんでした♪
ダメージが気になる人にもおすすめしやすいしっとり感です。
ペリセアも入っているのでもちっと感も感じることができるしいい感じ!!

アロマのいい香りです!
ラベンダーの主張が強いですが、ラベンダーの香りって嫌いな人いなのでは?
というくらい最高にいい香りなので許しましょう!!笑
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- ダメージ毛
- 広がりが気になる人
- 香りに癒されたい人
おすすめではない人
- 健康毛
- ハイダメージ毛
- ペタっとさせたくない人
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
20才女性
さらさらの液体で泡立つのか?!と思っていましたが泡立ちもよく香りがラベンダーで幸せな気持ちに!すっきりするのに髪はしっとり。
30才女性
シャンプーはオイル配合なだけあって、洗い流した後もオイル効果できしんだりはしませんでした。さっぱり感爽快感を求めるなら不向きかも。
香りはラベンダーとゼラニウムが浴室に広がり最高に癒される?!香りは乾かした後も、翌日の朝も続きます!
30才女性
疲労困憊でアロマの力を借りたい時に使用してます。ラベンダーとゼラニウムの香りでとてもリラックス、リフレッシュします。私にはちょっとお高いですけど、自分へのご褒美で使っています。泡立ちもよく、気持ちよく洗えます。
今回は、、、いい口コミを拾いました!!
というのも。

ちょっとこれには驚きでした。
香りに満足している人は多かったですが、質感に満足いかない人が多かったです。
さっぱりだと思って使った人が多かった印象です。
これは、、、もったいない。

【結論】パブリックオーガニックの中で補修力No. 1
まとめ
- 洗浄成分はしっとり
- ペリセア配合で補修効果は期待できる
- ラベンダーの香りが最高
- 口コミは悪かった、、、
パブリックオーガニックの中では1番内容成分が優秀になっています♪
洗浄成分もしっとりめなので1番ダメージ毛に向いている質感ではあります。
そしてパブリックオーガニックの良さの使いたくなる使用感もしっかり感じることのできるシャンプー。
かなり、、、おすすめです!!
パブリックオーガニックの選び方ですが
ダメージが気になるならリラックス
使用感の良さ、さっぱり質感が好きならポジティブ
リフレッシュは、、、候補から外してもいいかもです。
ぜひ参考にしてください。
他のパブリックオーガニックもまとめてあるので気になる人はどうぞ♪
こちらもCHECK
-
美容師が解析!【ザ パブリック オーガニック スーパーリフレッシュ】を成分から口コミ&評価
続きを見る
こちらもCHECK
-
美容師が解析!【ザ パブリックオーガニックスーパーポジティブ】を成分から徹底解析。シャンプーの使用感、レビュー、口コミも紹介
続きを見る