
このブログでは
成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!
今回は花王から発売しているシャンプー

年齢とともに、ハリ・コシがなく、パサつく…そんな髪の変化を感じていませんか?
セグレタは髪内部にうるおいを与えて、ふっくら。使うたび、弾むふんわり髪へ。
大人の女性のペタっと問題に対してのシャンプーになります。
ただ解析して思ったことは

ちょっと、、、コンセプトに合わない気がします。
洗浄成分は気になる。
あとエタノールの配合量が多いです。
辛口になる予感しかないですが気になる人はぜひ参考にしてください。
この記事でわかること
- 美容師が「セグレタシャンプー」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
セグレタシャンプー
内容量 | 430mL |
価格 | 900円前後 |
香り | アロマティックローズ |
水、ラウレス硫酸アンモニウム、エタノール、ジステアリン酸グリコール、ラウリルヒドロキシスルタイン、ステアレス-6、イソデシルグリセリルエーテル、ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン、BG、カニナバラ果実エキス、ザクロエキス、センチフォリアバラ花水、ローヤルゼリーエキス、ダイズ種子エキス、ユーカリ葉エキス、リンゴ酸、乳酸、ラノリン脂肪酸、PPG-17、コカミドMEA、ラウリン酸、トルエンスルホン酸、ベンジルアルコール、水酸化K、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-52、ポリクオタニウム-67、ラウレス-4、ラウレス-16、リン酸、ステアロキシプロピルジメチルアミン、ラウレス硫酸Na、ステアリルアルコール、水酸化Na、安息香酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、BHT、黄5、紫401、赤106、香料
洗浄成分
ラウレス硫酸アンモニウム
→強洗浄&強刺激
ラウリルヒドロキシスルタイン
→低洗浄力&低刺激

↓↓↓
洗浄成分まとめ

これはあまりいいバランスとは言えませんね。
命ですからね、、、洗浄成分が。
補修・保湿成分

それだけ!!
悲しみ、、、もっとふわっと感を出すような成分も欲しいですよ。
気になるポイントは?

なんと、、、水の次にエタノールの配合量が多くなっています。
エタノールは揮発性も高く乾燥の原因につながります。
ちょっと入っているくらいなら全然問題ないのですが配合量が多め。
これはさすがに気になりますね。
「エタノール=悪い」
なんてことはないので勘違いはしないでくださいね!

こちらもCHECK
-
【美容師が解説】エタノール入りシャンプーは頭皮、髪に悪いの?良いの?
続きを見る
使用感~僕の感想を添えて~

洗浄成分が強いのでしっかり泡立ちました♪
ではないのでお間違えなく!!

さらっとな質感でツルッと感を感じる。
これは女性好きそうな質感、、、たまらん。
あと意外に引っかかる感じはそこまでしなかったのでバランスがいいんだな。
と感じました!!

女性らしい香りで、、、これまたいい。
ちょっと香りがキツくなっているのできつい香りが好きではない人は気をつけてください。
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛
- 油分が多い人
- さっぱり洗いたい人
おすすめではない人
- ダメージ毛
- 敏感肌の人
- しっとりまとめたい人
- カラーしている人
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
40才女性
透明タイプではなく濁っているタイプだったので
ちょっとがっかり。
濁りタイプは添加物が多いと聞いたことがあります。
いいシャンプーはほとんど透明タイプだし・・・
香りはローズ系でまあまあよいです。
泡立ちもいいのですが、洗い流すときしみます。
手持ちのトリートメントを使うので、なんとかなりますが・・・
2~3日使ったら、髪がゴワゴワしてきました。
髪が特にふんわりするわけでもないし。
しかも、このシャンプーを使った日は、頭をポリポリかいている自分に気が付いたのです。
いつも使っているコープアミノシャンプーに戻したら、ごわつきもマシになり、
かゆみも治まりました。
もったいないことしたな~と後悔しています。
30才女性
ピンク色のシャンプーでいい香りです
泡立ちもよくキシまないので洗髪しやすいです
コンディショナーは重すぎず髪に良く馴染みます
洗い上がりも気持ちよく
トップもふんわりな仕上がりで◎です
【結論】ふわっと感はどこから、、、
まとめ
- 洗浄成分はあかん
- 内容成分は弱い
- 使用感はいい
- ふわっとしなくない?
- エタノールが気になるかも

ちょっと、、、コンセプトに合わない気がします。
大人の女性のシャンプーということでふわっと感を出すのはいいです。
ただそんなにふわっとするかと言われるとしない気がします。
洗浄成分もおすすめはしにくいので、、、ごめんなさい!!
あとエタノールが多いので敏感肌の人は気をつけてください。
揮発性が高いので乾燥につながります。
他にもいいシャンプーたくさんありますので。
ちなみにこちらの記事はいいですよ!

こちらもCHECK
-
1000円以下から選ぶ【市販シャンプーランキングBEST3】
続きを見る
いいシャンプー紹介していますのでぜひ参考にしてください♪