
このブログでは
成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!
今回は化粧品メーカーとして有名なアジュバンのシャンプーを解析します♪
アジュバンのシャンプーといえば、葉っぱが浮いていることでも有名ですよね!!
そんな可愛いデザインが印象的なシャンプーになっています。
それが今回紹介するこちら。

- 頭皮をやさしくいたわりながら、汚れをしっかりオフします。
頭皮用シャンプーになっているとは思いましたが、、、まさにそんな配合になっています!
しっかり汚れを落としつつ頭皮にいい成分が入っていました。
余分なものが少なく、まさに頭皮用シャンプーという成分になっていて好感が持てます♪
ダメージが気になる人はちょっとパサッとするかもしれませんので気をつけてほしいですが、スッキリ頭皮を洗いたい。
そんな人にはおすすめのシャンプーになっています♪
ぜひ参考までにお願いします。
この記事でわかること
- 美容師が「Re:>>> Emissary Shampoo(リ:エミサリー シャンプー)」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
Re:>>> Emissary Shampoo(リ:エミサリー シャンプー)
内容量 | 300mL |
価格 | ¥2,600 |
香り | ハイビスカス |
水、ラウレス-4カルボン酸Na、コカミドプロピルベタイン、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、コカミドメチルMEA、BG、ココイル加水分解コラーゲンK、ハイビスカス花水、ブテアスペルバ根エキス、プエラリアミリフィカ根エキス、ユビキノン、プテロカルプスマルスピウム樹皮エキス、ホウセンカエキス、イガイグリコーゲン、グルカンオリゴサッカリド、テアニン、フランスラベンダーエキス、グルコース、フルクトース、トレハロース、カミツレ花エキス、センブリエキス、レシチン、マグワ根皮エキス、ローヤルゼリーエキス、グルタミン酸、アルギニン、海塩、グリチルリチン酸2K、ソルビトール、グリセリン、ペンチレングリコール、カプリリルグリコール、PPG-2コカミド、DPG、ポリクオタニウム-10、コハク酸2Na、ポリクオタニウム-47、デキストランヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、PEG-40水添ヒマシ油、クエン酸、ポリソルベート20、セテアレス-60ミリスチルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、ファルネソール、エチドロン酸、メントール、香料
洗浄成分
ラウレス-4カルボン酸Na
→強洗浄&低刺激
コカミドプロプルベタイン
→低洗浄力&低刺激
スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na
→やや強い洗浄力&低刺激
酸性石鹸系の洗浄成分になります。
こちらの成分をみると

と思う人もいるかもしれませんが、ご安心を。
洗浄力は強くなっていますが刺激はマイルドになっています。

という人にはおすすめの洗浄成分になります♪
「洗浄成分が弱い=いいシャンプー」ではなくて。
その人にあった洗浄力があることをお忘れなく!
コカミドプロピルベタイン低洗浄力&低刺激になっていてベビーシャンプーに使われるくらい安全性の高い洗浄成分になっています♪
ただどのシャンプーにも登場する成分ではあるのでレア感はあまりないです。笑
ですが安心な成分なのは間違いないです。
スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na
刺激は少ないながら洗浄力はあり、頭皮をすっきりさっぱり洗いたいときにはいい成分になっています。
ただ洗浄成分が結構強いのでダメージ毛には向いていない洗浄成分でもあります。
洗浄成分まとめ

頭皮用シャンプーということでしっかりした洗浄力はある配合になっていました。
刺激が強い成分は入っていないので安心して使えると思います。
敏感肌の人でも使いやすいのでおすすめです!!
補修・保湿成分

かなりシンプルな配合になっています。
ちょっとしたコンディショニング成分、保湿成分は入ってはいますが、本当に少しだけ。
頭皮用ということもあり、なるべく頭皮に残らないような配合バランスになっています♪
頭皮環境にいい成分は入っていましたので紹介しようと思います。
グリチルリチン酸ジK頭皮の炎症を抑える成分になります。
髪の毛というよりは頭皮環境に効果のある成分になります♪
気になるポイントは?

コンセプト通りの頭皮環境を考えて作られているシャンプーになっていました!
負担は少なく、でもスッキリ洗う洗浄成分。
炎症を抑える成分もしっかり配合。

使用感~僕の感想を添えて~

洗浄力も強くなっていまして、頭皮用シャンプーということもあり泡立ちに関しては問題なし♪
メンソールも入っていてスッキリ感もあるので気持ちいいです!

質感は軽くなっています!
スッキリ感はかなり感じることができますので頭皮を洗った感はありますよ!

優しい香りでいい香り。
これは、、、女性好きな人多そう。
花のいい香りがバスルームを包むので幸せな時間を演出してくれます。
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛
- 油分が多い人
- スッキリ感がほしい人
おすすめではない人
- ダメージ毛
- しっとりまとめたい人
- くせ毛、乾燥毛
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
20才女性
泡立ちが良くさっぱり洗えます。
仕上がりはサラサラ感としっとり感が良いバランスで両立している感じ。
香りはハイビスカスミントとの事ですが、清涼感のあるハーブの香りがします。
硬く癖のある髪質ですが、ふんわりサラサラかつ纏まりのある髪になります。
30才女性
美容室にて梨花さんが使用してるということで薦められ購入しました。
今まで使ってきたものとは全然違います。使い始めてから髪の質も良くなりましたし
抜け毛減り髪自体が強くコシのある髪になった気がします。
自分としてはお気に入りなんですけどひとつ難点があるとすれば値段が高いと言う事くらいでしょうか。
【結論】頭皮環境に悩んでいる人はぜひ
まとめ
- 洗浄成分はスッキリ
- 頭皮環境にいい成分は入ってる
- 使用感は満足度高い
- メンソールが気持ちいい
- 頭皮環境を改善したい人はぜひ

頭皮をスッキリ洗いながらも負担は少なく。
使用感もものすごいいいので洗っていて幸せになりました。笑
アジュバンは製品によってしっかりコンセプトがはっきりしているので向き不向きが分かれます。
もし使う場合は自分の悩みを間違えないようにしていただき購入する際は美容師の相談も受けていただけると失敗も減ると思います。
ぜひいい美容師さんに相談してくださいね!!

気になる人はこちらからぜひ♪
こちらもCHECK
-
美容師が解析!【Re:>>>Shampoo(リ:シャンプー)】を成分から口コミ&評価【ベーシックライン】
続きを見る
こちらもCHECK
-
美容師が解析!【Re:>>> Platinum Shampoo (リ:プラチナム シャンプー)】を成分から口コミ&評価【ベーシックライン】
続きを見る
こちらもCHECK
-
美容師が解析!【Re:>>> Natural Shampoo (リ:ナチュラル シャンプー)】を成分から口コミ&評価【ベーシックライン】
続きを見る