どうも。美容師の東海林です。
このブログでは
内容成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
そして美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!

そうなんですよ。
市販シャンプーにおいて無印シャンプーはかなりポテンシャルが高くなっています。
4種類ありますが、どれもしっかり特徴がありおすすめです。
今回紹介するのは
そんなあなたにおすすめの無印良品シャンプーの紹介になります。

はじめに言わせていただきますが、、、
洗浄成分が優秀すぎるのはもちろんのこと。
バランスがめちゃくちゃいいんですよ。
保湿成分がしっかり配合されているのに油性成分が入っていないのでペタっとする感じはしない。
これ、、、なかなか難しくてあまりいいシャンプーないんです。
そしてこの配合はいろんな人に使っていただける使用感になっていると思います♪

ということでしっかり解析しますのでよろしくお願いします♪

気になって人はこちらからぜひ♪
この記事でわかること
- 美容師が「無印良品エイジングケアシャンプー」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
無印良品エイジングケアシャンプー
内容量 | 300mL |
価格 | ¥990(税込) |
香り | フローラルな香り |
水、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ペンチレングリコール、クエン酸、コカミドMEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ラウラミンオキシド、ポリソルベート80、ポリクオタニウム-10、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ポリクオタニウム-51、ポリクオタニウム-61、ザクロ果実エキス、キイチゴ果汁、アンズ果汁、モモ果汁、レモン果汁、センチフォリアバラ花エキス、ローマカミツレ花エキス、アルニカ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ラベンダー花エキス、グリセリン、BG、フェノキシエタノール、香料
洗浄成分
ココイルメチルタウリンNa
→適度な洗浄力&低刺激
ラウロイルメチルアラニンNa
→適度な洗浄力&低刺激
コカミドプロピルベタイン
→低洗浄力&低刺激
適度な洗浄力はありますが刺激はかなり低くマイルドに洗うことのできる優秀な洗浄成分になっています。
安全性が高さもポイントです♪
ラウロイルメチルアラニンNaアミノ酸系の洗浄成分になります。
適度な洗浄力はありますが低刺激になっていて高価格帯シャンプーにも含まれる洗浄成分になります。
コンディショニング効果、使用感の良さもプラスしてくれるので仕上がりの質感も良くなります♪
仕上がりの質感としてはさっぱりします。
サロンシャンプーのメイン洗浄成分にもよく使われる成分になります。
コカミドプロピルベタイン低洗浄力&低刺激になっていてベビーシャンプーに使われるくらい安全性の高い洗浄成分になっています♪
ただどのシャンプーにも登場する成分ではあるのでレア感はあまりないです。笑
ですが安心な成分なのは間違いないです。
洗浄成分まとめ

いい配合バランス、、、そして驚きなのが1000円以下のシャンプーということ。
いい洗浄成分がメインに2つも入っているのがかなりびっくり。
3つ目にベタイン系でマイルドさを加えることで使いやすい質感に。

もうあっぱれ。
補修・保湿成分
エイジングケアシャンプーは洗浄成分だけではない。
内容成分も素晴らしい。
というか保湿成分が素晴らしい。
効果の期待できる成分が2つしっかりと配合されているので紹介したいと思います。
リピジュアヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つ成分になっています。
保湿成分としてはかなり優秀な成分なので入っていたらテンション上がる成分の1つになっています♪
アセチルヒアルロン酸保湿効果のかなり高いヒアルロン酸になります。
保湿成分がしっかり配合されているので
パサつきやすい髪質の人や乾燥毛の人には間違いないシャンプーです!
そして!!
エイジングケアシャンプーは油性成分が少ないのでしっとりはするけどペタっとしないのが最大の特徴。
ペタっとしないけどしっとりはなかなか難しいので、、、かなりこだわって配合していると思います。

気になるポイントは?

洗浄成分は優秀で内容成分もいい。
ただエイジング効果に関してはそこまで期待できないかもしれません。
多分ペタっとさせないでいろんな人に使いやすい!ということで名前をつけているとは思いますので。

と思ってもらえると助かります!!
使用感~僕の感想を添えて~

泡立ちはするけどモッチモチな感じはしない。
でも洗っていて嫌な感じはしない。
つまり、、、普通です!!笑
泡立ちがいい=いいシャンプー
ではないので間違えないようにしてください。

洗い上がりはかなりサラッとします♪
油性成分がないのもあり、かなり柔らかい質感。
まさにさらっとふわっと。
ダメージレベルが高いと物足りない感じはするかもしれませんが、満足度の高い質感になると思いますよ!!

香りに関してはそこまできつくないです!
優しいお花の香りになっていて、変に残らないので個人的にはかなり好きな香りになっています♪
香りがしっかりほしいという人には物足りない感じはするかもしれませんが満足度の高い香りになっていますよ!!

満足度高いおじさんです。笑
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛〜ライトダメージ
- ペタッとさせたくない人
- 乾燥毛
- ダメージが気になる男性もおすすめ
おすすめではない人
- ミドル〜ハイダメージ毛
- 広がりが気になる人
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
30才女性
美容師の紹介で買ってみました。思った以上にいいです。泡立てがよく、仕上がりもしっとり、柔らかい元気な髪の毛になりました。これに変えた後、抜け毛が気にならなくなりました。これのおかげだと思います。
30才女性
シャンプーのみ使用です。
評判がいいと聞いて買ってみました。
正直期待以上でした。
泡立ちもよく、軋むことなく洗い流せました。
香りもハーブっぽくて癒されます。
髪を乾かしていてもツルツルしていてアホ毛も出てきません。
シャンプーだけを変えただけなのにこんなに仕上がりが変わるなんて感動です!
使い続けたいです。
【結論】1000円以下の中ではNo. 1です!!
まとめ
- 洗浄成分は1000円以下とは思えない
- 保湿成分は1000円以下とは思えない
- リピジュアが保湿をしっかりする
- かなり満足度の高いシャンプー
- 1000円以下ならNo. 1

こだわりあるシャンプーをこの価格で販売しているあたりすごい。
1000円以下のシャンプーでこのレベルはないのでは?
と感じてしまうほどいい。
しかも、、、無印のシャンプーの中でもエイジングケアシャンプーは1番おすすめ。

と言いたくなるくらい優秀です。
無印のシャンプーはしっかりコンセプトが決まっていますが、エイジングケアはどの人が使っても満足度は高いと思いますので。
一度使ってみてもいいとは思いますよ♪
ぜひ参考にしてください!!