どうも。美容師の東海林です。
このブログでは
内容成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
そして美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!

専門学生時代に使っていて、いまでも実家では使っているシャンプーになります。笑
それが今回紹介するシャンプー

コスパがいいシャンプーとしてもしかしたら聞いたことや使ったことがある人もいるかもしれません。
美容師になってシャンプーに詳しくなって改めて向き合って思うこと。

というのが僕の感想です。笑
確かに内容成分に少し物足りない感じはします。
しかし、、、
長く使いやすいシャンプーもいいシャンプーの基準の1つだと思います。

と思ったあなた。
もし市販シャンプーであまりいいの使っていない場合はぜひ購入を前向きに考えてください♪
この記事でわかること
- 美容師が「デミ ミレアムシャンプー」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
デミ ミレアムシャンプー
内容量 | 800mL |
価格 | ¥1500前後 |
香り | 柑橘系?フローラル系?の優しい香り |
水、 コカミドプロピルベタイン、 ココイルメチルタウリンNa、 加水分解コラーゲン、リンゴ酸、モモ葉エキス、 グリチルリチン酸2K、 コカミドMEA、 ポリクオタニウム-10、 ジステアリン酸PEG-150、BG、 メチルパラベン 香料
洗浄成分
コカミドプロプルベタイン
→低洗浄力&低刺激
ココイルメチルタウリンNa
→適度な洗浄力&低刺激
低洗浄力&低刺激になっていてベビーシャンプーに使われるくらい安全性の高い洗浄成分になっています♪
ただどのシャンプーにも登場する成分ではあるのでレア感はあまりないです。笑
ですが安心な成分なのは間違いないです。
ココイルメチルタウリンNa適度な洗浄力はありますが刺激はかなり低くマイルドに洗うことのできる優秀な洗浄成分になっています。
安全性が高さもポイントです♪
洗浄成分まとめ

タウリン系で洗浄力を上げるような配合になっていますが刺激は少ないのでおすすめしやすいバランスになっています。
油分が多い人にはおすすめできませんが。
健康毛〜ライトダメージくらいまでなら使いやすい洗浄成分になっています。
補修・保湿成分

そもそもの成分の数が少ないですからね、、、笑
その中でもいい成分!!
というものはありましたので紹介したいと思います♪
加水分解コラーゲン高価格帯シャンプーにも配合されるくらい保湿力の高い成分になります♪
パサッと感が気になる人には嬉しい成分になります!
グリチルリチン酸ジK頭皮の炎症を抑える成分になります。
髪の毛というよりは頭皮環境に効果のある成分になります♪

かなりシンプルな配合になります。
もう少し補修成分が欲しかった気はしますが、価格を考えたら頑張っている間は伝わります。
悪いシャンプーとはいえない、、、むしろ個人的にはシンプル配合好きなので好感がもてます。
気になるポイントは?

ダメージが気になっていて、しっかりダメージに対してもアプローチしたい!!
という人には少し物足りないかもしれません。
なので健康毛〜ライトダメージがおすすめです。
使用感~僕の感想を添えて~

ベタイン系ではありますが泡立ちは問題ないと思います!
少しテクスチャーがサラッとしているので

と美女も思うかもですが、しっかりすすいでいただければ大丈夫ですよ♪

適度な洗浄力がスッキリ感を感じることができます。
ベタっとする感じはしないので軽い仕上がりが好きな人にはたまらないとは思いますよ!

かなり優しい香りになっています。
ちょっとなんの香りかははっきりわからなかったです。
しつこくないしいい香りなので嫌な人はいなそうでした。
しかし、僕の鼻のスペックが低すぎます。笑
来世はしっかり鼻の能力を振り分けていきたいと思います!!
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛〜ライトダメージ
- サラッと質感が好きな人
- 敏感肌の人
おすすめではない人
- ミドルダメージ〜ハイダメージ
- 乾燥毛、くせ毛
- まとまり感がほしい人
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
20才女性
ダメージヘアには全然合わない。
保湿よりかはさっぱりというか
地肌が綺麗になった!という感じが欲しい方には
とてもいいと思います。
特に夏に向けてはおすすめです。
大容量でかなりお得感はあります。
30才女性
シャンプーのみ使用。
泡立ちがよく泡も柔らかく髪の毛が洗いやすいです。香りはなんだか懐かしい香り。ほのかに香って良いです。 くせ毛で細くなった髪が扱いやすくなりました。お値段の手頃で成分も良さそうなので使い続けようと思います。
【結論】コスパ良すぎるシャンプー
まとめ
- 洗浄成分はベタイン系でマイルド
- 内容成分は少し物足りない
- 使用感はいい
- コスパ良すぎませんか?

というのが僕の感想です。笑
確かに内容成分に少し物足りない感じはします。
しかし、コスパを考えてください!!

長く使いやすいシャンプーもいいシャンプーの基準の1つだと思います。
デミミレアムシャンプーは長く使っていただけるようなコスパを誇ります。

と思ったあなた。
もし市販シャンプーであまりいいの使っていない場合はぜひ購入を前向きに考えてください♪

という人はダメージにも頭皮環境にも効果の期待できるバランス最強シャンプー
【haru kurokami スカルプ】
こちらおすすめですので気になった人はぜひ〜!!
こちらもCHECK
-
バランス最高なNo. 1シャンプー【haru kurokami スカルプ】を成分から解析!
続きを見る
ドンキホーテと通販どっちが安い?
デミミレアムシャンプーは、、、ドンキホーテに売っています。
となると皆さんは悩むはず。


というか店舗によります。笑
3店舗中1店舗は置いていない。
1店舗は1500円。
もう1店舗は1400円でした!!
通販では、、、「最安が1080円」
800mLって地味に重いですし、売っていない店舗のことを考えると通販がいいかと。
ぜひ参考にしてください〜〜!!