どうも。美容師の東海林です。
このブログでは
内容成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
そして美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!

いいシャンプーを見つけて僕は震えています。
- 頭皮環境で悩んでいる人
- 薄毛に悩んでいる人
- ボリュームがほしい人
この悩みに該当する人は、、、買うことをおすすめします。
今回紹介するシャンプーがこちら

すご〜い簡単にまとめると
ポイント
- 洗浄成分はさっぱりだけど刺激は少ない
- 育毛効果の高い成分2つを中心に頭皮環境をしっかり改善
- 補修・保湿成分も優秀成分でしっかりハリコシアップ
解析すればするほど震えています。笑
シャンプーって本当に大切なので。

しっかり解析しますので気になった人はぜひこのあともどうぞ〜!
この記事でわかること
- 美容師が「ケフトルEXアミノシャンプー」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
ケフトルEXアミノシャンプー
内容量 | 500mL |
価格 | ¥4,000(税抜) |
香り | ナチュラルハーブ |
水、ラウレス-5カルボン酸Na、コカミドDEA、ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEA、ラウラミンオキシド、ココイルメチルタウリンNa、DPG、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(羊毛)、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、ソウパルメット果実エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、ポリクオタニウム-51、シトルリン、クズ根エキス、エルゴチオネイン、褐藻エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、PG、アロエベラ液汁、部分水添馬油、ベントナイト、アルギニン、ヒバマタエキス、アカヤジオウ根エキス、オタネニンジン根エキス、アルニカ花エキス、センブリエキス、ゴボウ根エキス、トウキンセンカ花エキス、レモン果実エキス、ホップ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、セージ葉エキス、サボンソウ葉エキス、ローズマリー葉油、ラベンダー油、オレンジ油、ベルガモット果実油、ユーカリ葉油、ハッカ葉油、トコフェロール、シア脂、ココイルグルタミン酸Na、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-10、クオタニウム-33、ラウレス-12、PEG-6、PEG-32、PCA-Na、乳酸Na、アスパラギン酸、PCA、ピロ亜硫酸Na、塩化亜鉛、デキストラン、グリセリン、BG、クエン酸、メチルパラベン、フェノキシエタノール
洗浄成分
ラウレス-5カルボン酸Na
→強洗浄&低刺激
ココイルグルタミン酸TEA
→低洗浄力&低刺激
ココイルメチルタウリンNa
→適度な洗浄力&低刺激

↓↓↓
洗浄成分まとめ

洗浄力はありますが刺激は少ない配合バランス。
僕は、、、男性のシャンプーはある程度洗浄力が強い方がいいと思っています。
女性に比べるとダメージが気になりにくいということ。
男性の方が油分が多くなっているからです。
ケフトルは強洗浄力+低洗浄力でできているので洗いすぎることはありませんがしっかり洗うことができます。
育毛成分
キャピキシル- アセチルテトラペプチド-3
- アカツメクサ花エキス
この2つをまとめて呼びます。
この成分、、、かなり優秀な成分。
なんと、、、ミノキシジルの3倍の育毛効果があるんです!!
ミノキシジルといえばリアップのCMでも有名なので聞いたことがある人も多いはず。

となるかもですが、長期的に見て効果がある成分だとは思いますのですぐにフサフサを期待するのはやめてくださいね!
リデンシルこちらスイスの化粧品メーカーが開発した育毛成分になります。
薄毛への効果はかなり高く。
なんと、、、「ミノキシジル」の2倍という臨床結果が出ており、育毛効果の高さを評価されている成分になります。
具体的な効果としましては
効果
- 髪の毛の発毛・成長を促進
- 抜け毛防止効果
- 頭皮の炎症を抑える
かなり優秀な成分といて注目されている成分がケフトルには入っています♪
この2つを中心に育毛効果、頭皮環境を整える成分が入っています♪

西野カナもびっくりの震えよう。笑


補修・保湿成分
髪の毛と頭皮全体のことをしっかり考えて作ってあるシャンプーになります。

どの成分がどこに作用しているのかが分かりやすく解説されています。
そしてここで紹介されている成分が、、、いい成分だらけ。
ちゃんと効果が期待できる優秀な成分が紹介されていまして安心しました♪
この中から3つ僕の好きな成分がありましたので解説しますね。
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

この成分はぜひ覚えておいてほしい成分になっています!!
もっと詳しく
1分間程度の短時間でも毛髪の深部に浸透して補修する成分

出展:旭化成
研究結果もでているかなり期待のできる成分です!
いろいろな補修成分がありますが、ペリセアが入っているのを見ると

となってしまうほどこの成分を愛しています。
リピジュアヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つ成分になっています。
保湿成分としてはかなり優秀な成分なので入っていたらテンション上がる成分の1つになっています♪
パサつきやすい髪質の人や乾燥毛の人にはぜひ覚えておいてほしい成分になります。
加水分解ケラチン(羊毛) 加水分解コラーゲン髪の毛を補修してくれる成分になります。
ダメージ用シャンプーの鉄板成分!と言ってもいいくらいよく配合されている成分になので珍しくはないですが入っていて嬉しい成分ではあります。
ハリコシもアップしてくれるので毛がしっかりするのもポイントです♪

ペタっとしやすい人でボリュームがほしい人にとってはありがたすぎる内容成分になっています♪
気になるポイントは?

洗浄成分はさっぱりしっかり。
内容成分、育毛成分に関してもいうことなし。

使用感~僕の感想を添えて~

モックモクの泡が立ちます。
きめ細かい泡質になっていてシャバシャバ感がないのもポイント高いです!
あの水っぽい泡が男性は嫌いですからね、、、笑

メンズ用シャンプーらしいさっぱり質感になっています♪
そして驚くのが、、、引っかかる感じきしむ感じはしないです。
洗浄成分は弱くないですが、配合バランスがいいこと。
また内容成分が優秀なこともあり、使用感に関してはかなり満足度高くなっています。

ナチュラルハーブの香りだそうですが、、、爽やかさがたまらない香り。
ハーブと柑橘系の爽やかな香りがブレンドしてあってこれは使いたくなる。

シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛〜ライトダメージ
- 頭皮環境で悩んでいる人
- 薄毛に悩んでいる人
- ボリュームがほしい人
おすすめではない人
- ミドルダメージ〜ハイダメージ
- 頭皮の悩みがない人
- 乾燥肌
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
男性
だんだん汗ばむ時期になってくると、頭皮のにおいやべたつき、髪の根元がべたっとするのが気になる季節です。
これはさっぱりとした香りですが、そこまでスースー感がないので、じっくり洗えます。
洗浄力はキツく感じないですけど、すすいだ後はすごく髪や頭皮全体が、さらっとした様に感じます。
かゆみが起こらないですし、無添加なので、安心して使っています。
30才女性
主人の頭皮が年々油っぽくなっていくのが見るに堪えず…しかも枕元に抜け毛も増える一方だったのですが、本人に話すにもなかなか話題に出しにくく…
幸い主人はいつも私が買って来た石鹸やシャンプー類に何も文句を言わずに使うタイプなので、主人専用とは言わずにそっと浴室に置く様に。
ラベルとかも見てない様で、全然髪の悩み用のシャンプーだと気付かずに使っている様子です。
揉み洗いまでちゃんとしているかは分からないですが、最近かゆみがなくなった、と言っていました。
ベッドを掃除していても、 抜け毛が以前ほど落ちていませんし、見た感じ、頭皮の油っぽさも以前より軽減してるぽいです。
主人の頭頂部がいつもペタンとしていたのに自然とふわっとしてきているみたいで、髪にコシが出て来たのかしら?と私が嬉しくなっています。

なんですか、、、このほっこりエピソードは!
幸せになりたい。僕も。
4000円って高い?コスパはどうなの?

ここだけみると

となりそうですが。
500mL入っていますからね!!

シャンプー名 | 内容量 | 価格(税抜) |
ケフトルEX | 500mL | ¥4,000 |
チャップアップシャンプー | 300mL | ¥5,300 |
&GINO プレミアムブラックシャンプー | 400mL | ¥5,280 |
スカルプD 薬用シャンプー | 350mL | ¥3,900 |
どうですかね??
メンズシャンプーの中でもかなり有名な4種類を比較しましたが。
ケフトルが圧倒的に安くないですか??
量と価格を考えたときに別に高くないんです。
一回購入すれば長く使える。
結果的にコスパいいんですよね♪
ただ、、、長く使えるということは合わなかった時に絶望しますよね。

ということで説明していきますね!
公式サイトから買えば返品可能!
公式サイト限定ではありますが
購入して1ヶ月の間なら「全額返金補償制度」があります!

髪質も頭皮環境も人によって全然違うので。
僕がいかにいいシャンプーを紹介しても
全員に合うシャンプーはありません。
もしケフトルを使ってみて合わなかった時に返品できるこのサービスはありがたすぎる。
正直なことをいうと
Amazonで買っても、楽天で買っても価格は変わりません。
ただ初回に限っては公式サイトからしっかり買っていただき。
次回以降の注文に関しては好きに買っていただいてもいいかと。
もし気に入っていただいた場合は定期購入の方が安く買えるのでおすすめです♪
ちなみにではありますが
1回目の購入で定期を申し込んで2回目で止めることもできるんです。

というのが伝わるのもポイント高いと思います♪

【結論】ダメージがない男性にはこれ以上ないシャンプー
まとめ
- 洗浄成分はさっぱりすっきり
- 補修・保湿も完璧
- 効果の高い育毛成分が2つ
- 使用感も良すぎる
- 油分が多い、ダメージがない男性には最強

これはね、、、おすすめしかできないシャンプーです。
むしろ欠点が見つからないのが素晴らしい。
おすすめではない人
- ミドルダメージ〜ハイダメージ
- 頭皮の悩みがない人
- 乾燥肌
ここに当てはまらないで頭皮環境に悩んでいる人はぜひ買ってほしいです!!
熱くなってしまってかなり長文になってしまいました。笑
ここまで読んでいただきありがとうございます。
これからも皆さんに役立つ情報を発信していきたいと思っています♪
ぜひ参考にしていただけると幸いです!
