どうも。美容師の東海林です。
このブログでは
内容成分を解析して僕なりにわかりやすく解説させていただきます!
そして美容師が使ってみた質感や使用感をみなさんと共有できれば嬉しいです♪
ベタ褒めの時もあれば、辛口でオラオラ言う時もある。笑
素直さがいいところだと自負しているので温かい目でみてください!
今回は市販シャンプーで圧倒的な存在感をみせるボタニストの紹介になります♪
いいシャンプーを作っているのでなんだかんだ好きなんですよね。

というのはいいとして。笑
今回紹介するのはこちら

ボリュームアップを売りにしているシャンプーになりますが、、、しっかりボリュームアップが期待できるシャンプーになっています!!
ボタニストバウンシーボリュームは名前の通り
- ボリュームがほしい人
には本当にいいシャンプーではあります!!
ただ、合う人、合わない人はいるシャンプーではありますのでしっかり読んでほしいです。
よろしくお願いします!!
この記事でわかること
- 美容師が「ボタニストバウンシーボリューム」の成分を解析!
- 気になる点もピックアップ
- おすすめの人、おすすめではない人は?
- みんなはどう思う?口コミ紹介
- 結論は、、、!!
目次
ボタニストバウンシーボリューム
内容量 | 490mL |
価格 | ¥1,400(税抜) |
香り | ピオニー&オレンジブロッサム |
水、ココイルメチルタウリンNa、ラウリルベタイン、コカミドプロピルベタイン、ココアンホ酢酸Na、ラウレス-4カルボン酸Na、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、ソルビトール、トレハロース、乳酸桿菌/豆乳発酵液、ユズ果実エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グルタミン酸、センブリエキス、ローズマリー葉水、マンダリンオレンジ果皮エキス、シャクヤク根エキス、シラカバ樹液、サボンソウ葉エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス、リンゴ酸、デシルグルコシド、BG、ポリクオタニウム-10、コカミドMEA、ジステアリン酸PEG-150、セテアレス-60ミリスチルグリコール、エタノール、塩化Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料
洗浄成分
ココイルメチルタウリンNa
→適度な洗浄力&低刺激
ベタイン2種類
→低洗浄力&低刺激
ココアンホ酢酸Na
→やや強い洗浄力&低刺激
ラウレス-4カルボン酸Na
→強洗浄&低刺激
適度な洗浄力はありますが刺激はかなり低くマイルドに洗うことのできる優秀な洗浄成分になっています。
安全性が高さもポイントです♪
ベタイン2種類低洗浄力&低刺激になっていてベビーシャンプーに使われるくらい安全性の高い洗浄成分になっています♪
ただどのシャンプーにも登場する成分ではあるのでレア感はあまりないです。笑
ですが安心な成分なのは間違いないです。
ココアンホ酢酸Naメインの洗浄成分というよりは補助的な役割をする成分になります。
他の洗浄成分の刺激を緩和する効果が高く、また低刺激になっているのでマイルドさをプラスしてくれます。
しかし、、、単体で見ると洗浄力が結構強いのも特徴なので配合バランスが大切になります。
ラウレス-4カルボン酸Na酸性石鹸系の洗浄成分になります。
こちらの成分をみると

と思う人もいるかもしれませんが、ご安心を。
洗浄力は強くなっていますが刺激はマイルドになっています。

という人にはおすすめの洗浄成分になります♪
「洗浄成分が弱い=いいシャンプー」ではなくて。
その人にあった洗浄力があることをお忘れなく!
洗浄成分まとめ

刺激は少なくなっていますが少し洗浄力は強くなっています。
ダメージが気になる人はもしかしたらパサっとする可能性はありますが、この配合バランスは合う人には合うはず。
ライトダメージまでの人で汚れをある程度落としたいという人にとってはかなりいいのではないでしょうか。
人は選ぶかもしれませんが意外に好きかもこの配合バランス。
補修・保湿成分
内容成分いいやん!!!
ボリュームアップを謳うだけありしっかり配合されています♪
意外にボリュームアップを謳っていて全然いい成分入っていないなんてことありがちなので嬉しい。
そして嬉しいのが、、、頭皮環境を改善する成分も入っています。
即効性のある成分を配合しつつ、しっかり頭皮環境を見直す。
長期的に使うことでボリュームアップをしてほしい願いが込められているように感じます♪
ということで紹介しようと思います。
グリコシルトレハロースとうもろこしのデンプンから抽出される成分です。
毛髪補修とハリコシをアップしてくれる効果が期待できます♪

というペタっとしやすい人には嬉しい成分になります!!
ジラウロイルグルタミン酸リシンNa

この成分はぜひ覚えておいてほしい成分になっています!!
もっと詳しく
1分間程度の短時間でも毛髪の深部に浸透して補修する成分

出展:旭化成
研究結果もでているかなり期待のできる成分です!
いろいろな補修成分がありますが、ペリセアが入っているのを見ると

となってしまうほどこの成分を愛しています。
頭皮ケア成分- センブリエキス
- シャクヤク根エキス
血行促進効果のある成分になりますので健康な毛が生えるのをサポートしてくれるはず。
しっかり頭皮のボリュームに向き合ってくれていることがわかるのが嬉しい。
気になるポイントは?

気になるところではないのですが、、、ダメージ毛で使うともしかしたらパサっとするかもです。
ダメージケアを推している商品ではないので別に間違ってはいませんが、女性でペタっとするから使ってみよう。
という気持ちで使うと気になるかもしれません。
ダメージが気になるなら、ボタニストのダメージケアシャンプーが圧倒的におすすめなのでそっちを購入してください♪
使用感~僕の感想を添えて~

洗浄力も少し強くなっているので泡立ちに関しては全然問題ないです♪
濃密な泡が立つので洗っていて嫌な感じは全くしませんでした。
泡立ちって毎日のことなので大切ですからね、、、

ボリュームを出すためもあり、洗い上がりはさっぱりしっかり!!
内容成分がしっかり反応するからなのか、毛がしっかりする感じもして名前通りの使用感だな。
と感じました♪
これは、、、いい。

柑橘系の香りが爽やかで本当に癒されます♪
強すぎる感じもしないのでこれは好きな人も多そうな感じはしました!!
ちなみに僕も大好きではあります。笑
シャンプーの総評は?
洗浄成分 | |
補修成分 | |
保湿効果 | |
使用感 | |
コスパ | |
総合評価 |
おすすめの人
- 健康毛〜ライトダメージ
- ペタっとしやすい人
- ハリコシをだしていきたい人
- 男性にもおすすめ!
おすすめではない人
- ミドルダメージ〜ハイダメージ
- しっとり質感が好きな人
- まとまり感がほしい人
しっかりコンセプトがわかるシャンプーなので洗浄成分に対しての評価が高くなっています!!
ボリュームアップを考えた時にしっかり意図が分かるのでいい♪
口コミはどうなの?
口コミは参考にはなりますが、、、あくまで参考にしてください!
というのも口コミは「短期的な使用感」と覚えていただけると助かります。
そして髪質も違えば、好きな質感も違います。
また短期間の使用で何か大きく変わるかというと難しいんです。
なので口コミはあくまで参考にしていただき、大切にしてほしいのは内容成分になります。
口コミが良くても内容成分が良くなかったらダメなのです!!
ポイント
短期的な使用感→口コミ
長期的な使用感→内容成分
ここは大切になりますので覚えておいてください♪
20才女性
バウンシーボリュームは全体的にしっとり髪をケアしつつも洗髪後に髪を乾かした時にはふんわり仕上がる感じでとても気に入っています◎
また、他社製品を使用した時よりも髪を乾かす時間が圧倒的に早く済む点。
髪の細さとダメージが気になっていたので購入して良かったと大満足です。
30才女性
とろっとした透明のテクスチャーですが、泡立ちがすごくよく、
ロングの髪の私でも、2プッシュでもっこもこの遊べるくらいの泡が簡単にできちゃいました♪
泡切れもよく、すごく使い勝手のいいシャンプ-でした(*^^*)
【結論】男性とボリュームがほしい女性にはいいシャンプー
まとめ
- 洗浄成分はやや強い
- 内容成分はハリコシ重視
- 使用感はいいですね〜〜
- ボリュームがほしい人は使ってほしい
- 男性にもおすすめのシャンプー

市販シャンプーで圧倒的な存在感を見せるボタニスト。
ちゃんとコンセプトにあったいいシャンプーを作るな。
といつも感心してしまします!!
ボタニストバウンシーボリュームは確かに使う人によっては合わない可能性もあります。
しかし、合う人には本当にいいシャンプーではあるのでボリューム感がほしい人は是非使ってほしいです!!
あと男性にも本当におすすめしたいシャンプーです!!
- 適度な洗浄力があって汚れはしっかり落ちる。
- ボリュームアップすることで髪の毛のセットがしやすい。
- 使用感もさっぱり質感で香りも男性好み
ぜひ参考にしてください!!